Zafu stoolザフスツールの座面掘り
銑削り、座編みに続いて大好きな作業が増えました。
真横からライトを当てて陰影を見ながら仕上げ掘り。
丸ノミで叩いて仕上げています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/49/999dc44015e1cbb558cb3cb9ab0b2bab.jpg)
手前は北海道産のミズナラ材、奥は地元の山のウダイカンバ材です。
どちらも硬いので丸ノミで叩いて掘るときのカリッカリッという感触が心地良いです。
生木のさくさく掘れる感じも大好きです。どちらも幸せホルモンを出してくれる作業です。
大好きな道具と気持ち良い体の動きから生まれた物はいい作品になるように思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/cc/e22a9527a5014c5e3a9c3e8b4ae822d8.jpg)
とても重い木なので、軽量化を考え裏側をえぐり掘ってみました。
どうしても顔に見えてきて笑ってしまった。トトロ?
銑削り、座編みに続いて大好きな作業が増えました。
真横からライトを当てて陰影を見ながら仕上げ掘り。
丸ノミで叩いて仕上げています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/49/999dc44015e1cbb558cb3cb9ab0b2bab.jpg)
手前は北海道産のミズナラ材、奥は地元の山のウダイカンバ材です。
どちらも硬いので丸ノミで叩いて掘るときのカリッカリッという感触が心地良いです。
生木のさくさく掘れる感じも大好きです。どちらも幸せホルモンを出してくれる作業です。
大好きな道具と気持ち良い体の動きから生まれた物はいい作品になるように思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f0/685ebd2d32304db13561bc9a0ac55ba8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f9/1d23253077507918fbed1275f74e10f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/cc/e22a9527a5014c5e3a9c3e8b4ae822d8.jpg)
とても重い木なので、軽量化を考え裏側をえぐり掘ってみました。
どうしても顔に見えてきて笑ってしまった。トトロ?