アンティークショップからの椅子の座面編み替え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1d/06ef46556de0ad70aaa2f1d707eead23.jpg)
古くなった座面と背面を取り除き、七島いにより新しく編み替えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/47/7bd7a2e1a0ed9b3956cdf4002ae6d050.jpg)
背面に関しては表裏どちらとも見えるので結び目を作らない方法で編み進みました。
手間のかかる方法ですが楽しい作業です。
元の材料は、座面は七島いに近い草編みでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9c/4a3ee358fac27e8722a81d13b8c4e6e9.jpg)
背面はうす緑色の幅広い紙と濃い緑色の幅狭い紙と黄色い細いヒモをねじり合わせて、自然の草を編み込んだように見せたペーパーコード編みでした。
外国では座面を編み込んだ椅子の歴史が長いのでいろいろな工夫がとても面白く、こうして海を越えて技術が伝わるんだなあと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ca/4e8a1601c8820f3124c1ceb83a2f1f72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/70/f7daca0607bc1c2f5a784782d8e7301d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1d/06ef46556de0ad70aaa2f1d707eead23.jpg)
古くなった座面と背面を取り除き、七島いにより新しく編み替えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/47/7bd7a2e1a0ed9b3956cdf4002ae6d050.jpg)
背面に関しては表裏どちらとも見えるので結び目を作らない方法で編み進みました。
手間のかかる方法ですが楽しい作業です。
元の材料は、座面は七島いに近い草編みでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9c/4a3ee358fac27e8722a81d13b8c4e6e9.jpg)
背面はうす緑色の幅広い紙と濃い緑色の幅狭い紙と黄色い細いヒモをねじり合わせて、自然の草を編み込んだように見せたペーパーコード編みでした。
外国では座面を編み込んだ椅子の歴史が長いのでいろいろな工夫がとても面白く、こうして海を越えて技術が伝わるんだなあと思いました。