天然乾燥ケヤキ材、銑による削り出し仕上げ
オイルフィニッシュクリア仕上げ
七島い編み
幅1600×奥行370×高さ450(ミリメートル)
今日はいつも丸太の製材でお世話になっている工務店さんの事務所にベンチを納品させていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/49/e2c294399dd7f94d072db0095917e2d9.jpg)
高橋林業木づくりの家
天然乾燥の原木製材から設計施工までトータルデザインされています。
自然素材にこだわり、深呼吸したくなる空間を提案
自然との共生、人も木も生きていると実感できる家づくりを目指しています。
@kizukurinoie
www.kizukurinoie.jp
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/94/92791068cf799a8768ce37a63976e48f.jpg)
冬の光溢れる、まさに深呼吸したくなる気持ちの良い空間の、事務所の大テーブルのベンチとして作らせていただきました。
大人3人が楽に座れ、七島い編みでというご依頼でした。
欅材はご用意いただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ab/cedd681bda8f0893fb57b1b9ceecd4be.jpg)
200kg以上を支える座面枠材は通しのため、幅広材をお願いし、脚は85ミリ角から加工、銑により削り出し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b2/daad63ddc812b45bbb155975f93284ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e7/cb7d98f05b9a0f5ddd4e01d1ba77c88e.jpg)
天然乾燥の欅のため、よく研いだ銑、のみ、切出しで削る時はものすごく硬いのですが刃物がキュッと入るような粘りを感じ、艶々の表情を見せてくれました。
そして七島い編みで仕上げ、香り、座り心地とも上々でした。
とても気に入っていただいて嬉しく、至福の時間をいただきました。
ありがとうございました。
オイルフィニッシュクリア仕上げ
七島い編み
幅1600×奥行370×高さ450(ミリメートル)
今日はいつも丸太の製材でお世話になっている工務店さんの事務所にベンチを納品させていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d0/b1bc97bb30f51dd945e1e6d0fbf75e86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/49/e2c294399dd7f94d072db0095917e2d9.jpg)
高橋林業木づくりの家
天然乾燥の原木製材から設計施工までトータルデザインされています。
自然素材にこだわり、深呼吸したくなる空間を提案
自然との共生、人も木も生きていると実感できる家づくりを目指しています。
@kizukurinoie
www.kizukurinoie.jp
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/94/92791068cf799a8768ce37a63976e48f.jpg)
冬の光溢れる、まさに深呼吸したくなる気持ちの良い空間の、事務所の大テーブルのベンチとして作らせていただきました。
大人3人が楽に座れ、七島い編みでというご依頼でした。
欅材はご用意いただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9e/85fba620bb4cdeb64ceb246b430c0a8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ab/cedd681bda8f0893fb57b1b9ceecd4be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/6a/4ffedf61ec07b12d97616982e702817a.jpg)
200kg以上を支える座面枠材は通しのため、幅広材をお願いし、脚は85ミリ角から加工、銑により削り出し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4f/1357da1c719e2c22c7aa1b3c465f2eaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b2/daad63ddc812b45bbb155975f93284ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8b/6b7a05df1800bacad51fa407174a8d2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e7/cb7d98f05b9a0f5ddd4e01d1ba77c88e.jpg)
天然乾燥の欅のため、よく研いだ銑、のみ、切出しで削る時はものすごく硬いのですが刃物がキュッと入るような粘りを感じ、艶々の表情を見せてくれました。
そして七島い編みで仕上げ、香り、座り心地とも上々でした。
とても気に入っていただいて嬉しく、至福の時間をいただきました。
ありがとうございました。