帰宅して、乾いた洗濯物を片付けていたら、ジーンズにヌスビトハギの種がついたままになっていました。洗濯機でも落ちないこの静岡県産ヌスビトハギのひっつき力。見あげたものです。
時間の都合で、宇津ノ谷峠の旧東海道だけは歩かずに帰ってきてしまいました。それが少しだけ心残り。めったに行けないところですものね。
静岡口から宇津ノ谷トンネルを通って帰路に着くのですが、この早い交通の流れの中を原付で走っているおばちゃんがいる。達者なものです。私なら…迷わず大正のトンネル(=県道208号)で峠を越えるはず。トンネルを出たらバイパスから外れて、岡部の町中を走ってみます。岡部町名店街なんて書かれていて賑やかそうです。
給油のあと、焼津インターから東名道に乗って帰る。まばゆい日差しの中を西へ走ります。往路の新東名と比べてみると、人里を縫って走る東名道のほうが景色も愛想があります。茶畑の中を走ったり浜名湖の上を走ったり。その分、上ったり下りたりも多いし、古い分だけ路面の走り心地は悪い。一方、新東名はトンネルと橋脚で直線的に作られており、「新」がつくだけあって、コーナーも緩く、走るにはラクです。140km/hの走行ができるように設計されているそうです(曲線半径:3000m、勾配:2%という規格で作られているらしい)。また、御殿場JCT-豊田JCT間で新東名が東名より約10km短いらしい。景色に愛想はありませんが。
遠州豊田PAで遅い昼ご飯。今回の2日間、店舗で食事をしたのはこの一回のみ。お風呂にも入っていないのでした。コロナ対策というつもりでもないけれど、結果的に時間がなかったのでした。
静岡行きを意識したわけではないけれどCOBランタンを買いました。これが明るくて便利。COBとはチップオンボードの頭文字。新しいタイプのLEDだそうで、豆粒のような、よく知っているLEDではなく、黄色い板面が発光します。夜の車内では、これを間接照明として使うと食事も、資料読みもラクだと気づきました。それに通常の懐中電灯のようにも使える2wayです。大手スーパーで300円+税という安さに買ってしまいました。拾い物です。
伊勢湾岸道を走るころには、ちょうど夕日が正面にあって、とてもまぶしい。考えてみると今日1日、お日様をエスコートした気分です。昨日は厚い雲の向こうにあったお日様ですが、今日は富士山からのぼったお日様からのお付き合いです。そろそろ鈴鹿山系に隠れていきます。
(おしまい)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます