


以前に、こちらでも募集の件をお知らせしたと思いますが、
「民主平和統一諮問会議日本中部協議会」 主催の 『韓日平和伝統芸術ハンマダン』 に

昨日、名古屋の 「名古屋能楽堂」 まで出掛けてきました。

ずーっと名古屋やその近辺に住んでいますが、
未だにこちらへはお邪魔したことがなく、訪れることを楽しみにしていました。

能舞台では、照明も自然光と同様の状態を作り出すため控えめだと
聞いていましたので、この照明は 「ハンマダン」 用かなぁ?

能舞台は、観客席と舞台の間に緞帳も幕もなく、極度に簡略化された空間だそうです。
本来、能舞台は野外にあり、能楽堂に収められた現在も、
舞台に屋根がついていたり、欄干のある渡り廊下が伸びたり、
松ノ木が立っていたり…というのは、
野外の能の舞台を再現するためだと昨日の開幕前に後ろの方から聞きました。

この舞台を前に、座っていられることだけでも感動もの。

舞台では、どの演目も見応えの有るものばかりで、
日本の和太鼓や筑前琵琶に韓国のチャンゴにカヤグム、
打楽器の珍しい共演もあって、最後までその音色に酔いしれました。
特に、筑前琵琶の弾き語りは初めて生の音を聞くことができました。
こちらは、琴ではなくカヤグムです。
先日も京都のお寺のお庭で琴の生演奏を聴いたばかりだったので、
音色が違うことを実感できました。

途中にお楽しみで行われた抽選会には、
駐名古屋大韓民国総領事館の領事も登場されて盛り上がりました。

韓国のチャンゴに自然と体がリズムを取り、
生演奏を初めて耳にする筑前琵琶に聞き入って、
充実した楽しい夜でした!

こんな素敵な会に参加するためにご尽力下さったみなさん、
特にK先生に感謝します。
そう、URLからの申し込みが上手く出来ず、
お手数をお掛けしたんです。
ありがとうございました。

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります

