


あれやこれやと書きたいことがあって、
京都旅行記が中途半端になってすみません

最後まで書くつもりなので、よろしくお願いします!
… … … … …
「宇治橋」 を渡って、とぼとぼ30分も掛けて
住宅街を歩いてきたのには、訳がありました。
そう、このお店に来たかったから…

『たま木亭』
知る人ぞ知るあのパンの名店です。
何度も言いますが、京都は美味しいパン屋さんが集まっています。

名店を前に、そうは簡単に入店できませんでした。
次から次へと車はやって来る…
人もやって来る…
自転車にまたがったサイクリングの人たちまでやって来る…
店の前で注意書きを読みながら、順番を待ちます。

ようやく入店できたお店は、思ったより広くありませんでした。

迷っている雰囲気ではないくらい混んでいました。
さっさとパンを購入して、どこかで食べたかったのですが、
このコロナ禍では、その場所を探すのが難しく、
一番近い電車の駅に向かいました。

私たちの前でパンを買われていたおばさんがいらして、
その方が私たちの前をずんずん歩いて行かれ、
どうやら駅に向かわれていると思い、途中から付いていったら
近道ができました。

この近くにもう一つ有名なお寺がありますが、
歩き疲れた私は、パスをしてホームに立っていました。
(宇治駅から徒歩ではなく、電車に乗ればよかったかも…)
あとで3号から苦情が来たのは、言うまでもありません。
やっぱり寄ってくればよかったかな~ 『萬福寺』
次回があるならば、パン屋さんと併せてお邪魔したいです!
「普茶料理」 もいただきたいし…

電車はすぐやって来ました。

日曜日の中途半端な時間帯だったので、車内はほどほどの混みようでした。

で、あっという間に 「京都駅」 に到着です。

結局、パンを食べる場所が見つからなかった…
仕方がない!
ホテルにチェックインしてお部屋でいただこうか?
【たま木亭】
宇治市五ケ庄平野57-14
営業時間 : 7:00~18:45 ※売切次第終了
定休日 : 月曜・火曜・水曜
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります

