しゃかしゃか母、旅に出ました第二弾!

旅行に出掛けた記録(ほぼ韓国)です
2015年~駐名古屋大韓民国総領事館SNSサポーターズ1期メンバーとして活動中!

【高山グリーンホテル朝食】お父さんと2人高山①2022/6/4

2022年06月16日 | 2022/6お父さんと2人高山1泊
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

2日目の朝がやって来ました!

お天気がよくて何よりです。

ここから駐車場を見ていると、朝ご飯も召し上がらず、

朝風呂はどうかわかりませんが、早朝に出発される宿泊客も多いんですね。



この日は、土曜日だったので、平日に比べたら

高山市内の観光地も人出が出るでしょうね。



朝ご飯もこの宿泊プランにセットになっていました。

1階のフロント近くにあったこちらのお店でいただきます。



案内されたテーブルには、お品書きが置かれてありました。



想像していた以上に豪華な朝食です

「えっ、こんなに食べられるかしら…」 とか言っときながら

きれいに完食したことはゆうまでもありません。



嬉しかったのは、たっぷりの野菜サラダと

(美味しいドレッシングが別添えで、パリパリでいただきました)

牛乳かトマトジュースを選べたことです

私は牛乳、お父さんはトマトジュースをお願いしました



庭が見える席で、のんびり朝食が味わえたのは、

旅行に出掛けたときの醍醐味!

普段、朝食では絶対お代わりをしないお父さんが

ご飯をお代わりしていたのには驚きました。

そうそう私たちは普通の白いご飯にしましたが、お粥も用意されていました。



ホテルのエレベーターってセキュリティの関係で

1階から上がりたいときに、カードキーを決まった場所に

かざさないと動いてくれないエレベーターがありますよね

お父さん、今までこういったエレベーターに乗ったことがないそうで…

「動かない、動かない」 と最初戸惑っていました



一緒に旅行すると、普段見られないいろんな部分も分かって

楽しいです。

それまでエレベーターには先客がいらして、

その方がカードキーをかざしてくれていたからお父さんは困らなかったようです。

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【キンパ天国】韓国旅行⑱2011/3/23

2022年06月16日 | 2011/3娘と4人で韓国旅行4日
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

4日目の朝…

今日はこの旅行最終日。

ホテルの部屋からのこの眺めも 今日でお別れです。



昨日はお芝居が終わったのが遅く、その後買い物をして、ホテルに戻ってからも荷造りをしたりで

午前1時頃に就寝しました。

それでもとても目覚めがよく、早い時間に朝食を食べに出掛けましたよ。



午前7時頃にオープンしているお店は、ファストフードかお粥屋さんか24時間営業のお店。

ファストフードもお粥も嫌だそうなので、ホテル近くの24時間営業

『キンパ天国』 に行きました。

こちらはチェーン店で、町のあちらこちらで見掛けます。



仁寺洞ギルの入り口付近にお店はあります。



ここは、ありとあらゆる韓国料理があり、どれも一人分から注文できるところが嬉しいです。

それに何をいただいても安い。



1号が注文した キムチチゲ がぐつぐついいながら運ばれてきました。

左端に写っているおかずの卵焼きが とてもおいしかったです。



2号は、トッのスープを注文しました。  まったく辛くありません。

これは、お正月のお雑煮として食べられるお料理だと聞きました。



3号は うどん。   韓国でも 「うどん」 は 「うどん」 と発音します。



私は韓国で食べたかったけれど、まだ食べていなかったものを注文。

先にお酢とからしが運ばれてきました。



じゃ~ん!  ムルレイミョン  冷麺です。

ええっ、水冷麺なのに コチュジャンが入っている。

と、思って避けながらいただいていたら、お店のアジュンマが

「コチュジャンは いらなかった?」 と韓国語で聞いてきてくれました。

「はい、いらなかったです」 と素直に答える私。

すると調理場へ行き、お皿を持って再び登場。  

水冷麺の器から コチュジャンをスプーンできれに取ってくれました。

苦手なものを取り除いてもらっている 小さな子どもの気分。   

へへへ~   辛いものがあまり得意ではないので。



それぞれに食べたいものがいただけて 満足な朝ご飯でした。

ひとつひとつのお値段は メニューに書かれていなかったので不明です。

お会計は、15000ウォン (1110円)   

4人分でこのお値段ならファストフードよりもかなりお得ですね。

韓国のカフェとファストフードは、それなりのお値段がします。

それに対して食堂の安いこと。  ごちそうさまでした。

飛行機に乗り遅れないように 荷物をまとめて空港に向かいます。

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする