![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
こちらは、2013年3月25~29日まで親子3世代4人で
韓国へ行ってきたときの記録になります。
このメンバーだと、いつもより長期滞在になりますが、
何らかの参考になれば嬉しいです!
少し古いですが…
… … … … …
南大門市場には、たくさんのバス停がありますが、
今回利用するのは、ソウル中央郵便局に1番近いバス停です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/16/02f6806c707946cb8b222666e334b306.jpg)
「ブルー 401番」 のバスに乗車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/28/274f8c6128a4890c1f86d3f95266eb97.jpg)
盤浦路の噴水のロータリーの横を通過し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0d/3709d00cb094da7536e3954fbff94f3a.jpg)
道なりに北上して、南山トンネルを通過中…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/05/5f793fe3faaa171a422e105939de17b9.jpg)
漢江を渡っています。
今、渡っているのは 「盤浦大橋」 で、この橋は 「月光レインボー噴水」 としても有名ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2f/d343db147ee3479c9bbe5472c03721c2.jpg)
橋を渡りきる手前に 「フローティング・アイランド」 が見えてきました。
ここは3島からなるランドマークで、コンベンションホール、エンターテインメントホール、マリーナ、レストラン、
ウォータースポーツ施設などが備えられているそうです。
一度、ここで下車して見学に行きたいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f2/8ace71f3a1f7b3d6a6619134ac63837d.jpg)
そうこうしているうちに漢江を渡ったら、すぐ目的地に到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/fd/66c660e03541edbc6ccb4199f7e737fd.jpg)
『高速ターミナル』 のバス停です。
私たちを乗せてきてくれた 「ブルー 401番」 のバスが走り去っていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/74/931e76eb48031fff96657acf0e304d7c.jpg)
バス停は、中央分離帯にあるので、横断歩道を渡って反対側の歩道まで行きました。
すると、そこにあったのはレンタサイクル。
韓国人なら国民番号があるので借りられるようですが、私にはないので無理ですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e7/4094f96d5b8963ddb31b08a313d3749f.jpg)
お買い物をするために地下に潜ります。
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)