![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
飛行機が午後の便だったので、
ホテルに着いたら、もうすでに夜!
この遅れを取り戻すべく、さっさと行動に移します。
先ほど下車した 「MRT 双連駅} まで再び戻り、
そこから若者に人気な赤峰街へ南下していきます。
フォトジェニックな景色がずんずん現れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/fd/6bda53d70d81de3124336b06f2d54ea1.jpg)
私たちは、「MRT 双連駅」 から 「中山駅」 に
向けて南下しています。
いいなぁ~と思っていたお店がことごとく閉店時間を過ぎており
入店でません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e7/c68630bb6534b04a4eda241990c07dbe.jpg)
この 「MRT 中山駅」 までを結ぶ 市立公園上で、
ナイトフリーマーケットがちょうど開催中でした。
この日は、金曜日だったので集客も見込めたからなのか、
都会だから人が集まりやすいからか真相は分かりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c0/45a45342c7ac4774c39466647bff79da.jpg)
娘は、早速目についたバックをチェック中!
お店のお姉さんに、あれこれ柄や色目の違う物を出してもらい
思案中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b5/68a0be12fd208d9a2545deac7117cc6d.jpg)
で、ようやく欲しいものが決まり購入!
お店のお姉さんは、私たちが外国人と分かっていたので、
電卓で値段を表示してくれたり、英語で話してくれました。
で、撮影の許可もいただき、お店も撮影させてもらいました。
いや~、やっぱり私も買ってくればよかったかなぁ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e5/3b42448b67d6db3426cb0e5dcd8ca1e9.jpg)
次ぎに目星を付けておいたお店は、「貨室甜品」
伝統的なものを新しい形で楽しめるスイーツのお店ですが、
残念ながら満席でした。
きれいなお姉さんばかりの中にばぁばの私が入っていくのもねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fa/5f9dc3eec7fd400da5f745e6a7cdaeaf.jpg)
「Tella Tella Cafe」 というレトロな造りのカフェらしいですが、
こちらも閉店時間が過ぎていました。
このように 「赤峰街」 には、数え切れないほどの
カフェやレストラン、ショップが並びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/22/d6462aa40d77fc265433acca6853d84d.jpg)
道の途中で、とても雰囲気のいいお店がありましたが、
こちらは 「Flowers Taiwan R9 Café」 と言う
イタリアンのお店のようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/58/f10e7d4723f8f80d2eeedba436898e35.jpg)
台湾に来てまでイタリアンは? ということで却下です。
にしても同じ建物を写しているのに、私のカメラと
娘のiPhoneとでは、こんなにも違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b0/61cb5687dfd4211cbb0e0aac8522c985.jpg)
「魚刺人雞蛋糕 YUCIREN HAPPY WAFFLE」
大人気エッグワッフルのお店だそうです。
まだお店が新しいので、オープンしたばかりかな?
こちらも混んでいるので、購入を諦めました。
台湾の人って並ぶのが好き? 何ですかね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b5/2b1c1de354e47ccaa12364eadd66b0ac.jpg)
そうこうしているうちに、「MRT 中山駅」 に到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c2/185364270c8e9c20e3d629dae64270a1.jpg)
こちらもキレイにリノベされたようですね。
コロナ前の訪問の時は、地下街を何度か歩きましたが、
戸外はまったく歩かず、今回は戸外は歩きましたが
地下街を歩くことはなかったですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/10/febccc5e78171837337481d868995918.jpg)
もうここまで来ると、人の数が半端ありませんでした。
ひゃ~、台北って都会だわ!
って、まだドーナッツとフレッシュジュースしか
口に入れていませんね~、お腹が空いてきたなぁ~
ホテルに戻ってから先ほど購入したカバンを
見せてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/37/962123d1820a1ac8cdcfbfec9df53d37.jpg)
「虎柄もよかったよね~」
「いいや、うさぎ柄と迷ったんだよね~」 と
1つのバックに話は尽きませんでした。
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)