しゃかしゃか母、旅に出ました第二弾!

旅行に出掛けた記録(ほぼ韓国)です
2015年~駐名古屋大韓民国総領事館SNSサポーターズ1期メンバーとして活動中!

【梨泰院散策とリベンジ】韓国旅行⑦2013/3/28

2023年10月10日 | 2013/3親子3代で行く韓国5日
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

こちらは、2013年3月25~29日まで親子3世代4人で

韓国へ行ってきたときの記録になります。

このメンバーだと、いつもより長期滞在になりますが、

何らかの参考になれば嬉しいです!

少し古いですが…

… … … … …

梨泰院にやって来ました。



2日目に梨泰院に来たのは、こちらのお店に来たかったからです。

こちらのお店はネームタグ屋さん。

路上でお餅を売っていたばあちゃんの情報によると毎週火曜日はお休みで、

ちょうど私たちが訪れたのが火曜日でお店は当然のことながらお休みでした。

(この界隈に私は3軒ほどよく似たお店を知っていますが、火曜日は全滅でした)

作ってもらうのに時間が掛かるので、先に注文とお会計を済ませておきましょう。



場所柄か、お店のおじさんは英語がばっちりです。

私のインチキ韓国語より英語の方が通じます。  なので注文は難しくありません。

・ 作ってもらいたいタグの種類と色を選び、
・ 刺繍してもらいたい名前のスペル (筆記体でもブロック体でも可)
・ タグに付けるワンポイントの図柄を指定し
・ 刺しゅう糸の色を選ぶ

おじさんは暇ではないので、あれこれと気長に付き合ってくれるはずもなく、

私は、おじさんがミシンを踏む横で、すべてを持参した紙に英語で書いてお願いしました。

するとその場で料金を教えてくれます。 支払いも済ませました。



お店のおじさんに 「1時間後に来て」 と英語で言われたので、

お昼がまだだったことだし、ネームタグが出来上がるまで、どこかで昼食をいただきましょう。



梨泰院は、韓国料理屋さんより外国の料理を提供するお店が多いですね。



ハミルトンホテルの1本裏路地を歩いていたら、



前から1度お邪魔したかったパイ屋さんを発見しましたよ。

でもお昼がまだなので、お昼をいただいて、お腹に余裕があったら再訪しましょ。



先日こちら梨泰院の 『高岩食堂』 に行く途中で、気になるお店が1軒あったので、

そちらへ向かうことにします。

果たしてランチメニューはあるでしょうか…

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【高速バスターミナル→梨泰院へ】韓国旅行⑥2013/3/28

2023年10月10日 | 2013/3親子3代で行く韓国5日
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

こちらは、2013年3月25~29日まで親子3世代4人で

韓国へ行ってきたときの記録になります。

このメンバーだと、いつもより長期滞在になりますが、

何らかの参考になれば嬉しいです!

少し古いですが…

… … … … …

『GO TO MALL』 内の中央の休憩所から地上に出ます。



エスカレーターがあるので、地下へ潜るのも地上へ上がるのも苦になりませんね。

1日中歩き回る旅人にとっては、有り難いことです。



先ほど入っていった同じ出入り口 「8-1」 に出てきましたよ。

道路の反対側には 『新世界百貨店』 が見えています。



ここから横断歩道を渡って、中央分離帯のバス停まで行きます。



『高速バスターミナル』 のバス停には、たくさんのバスが停車しますね。



どれにしようかと路線図を見ていたら

「お母さん、さっき乗ってきたバスと同じ番号のバスが来たよ~っ」 と3号。

「じゃあ、それに乗っていこうかっ」 

と、「ブルー401番」 のバスに乗車しました。



行きに乗車した南大門市場までは行かず、途中下車することに…

「国軍経理団」 のバス停でバスを降りました。

ここから地下鉄 「緑莎坪」 駅方向に5分ほど歩いていくと、

      

梨泰院路に出ます。

2日目のミッションがお店の休業日で果たせなかったので、リベンジにやって来ましたよ。



2日目にこちらに来たときはお店がお休みで、路地でお餅を売っていたおばあさんに 

「火曜日はお休みだよ 明日来なさい」 と言われましたっけ。  

果たして今回は、上手くいくかな~?

ちゃんとお店が営業していますように。

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする