![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
こちらは、2015年3月10日~14日まで
娘3号と一緒に韓国・ソウルに4泊5日で
旅してきたときの記録になります。
何らかの参考になれば嬉しいです❤
… … … … …
バスに乗って 『GO TO MALL』 まで来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/48/c7b80843b7d1441a98d2a12e933752dc.jpg)
地下に広がるショッピングモールなので、
季節や天候を選ばず、1年中お買い物が楽しめる場所でもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/1f/9c98a4322ae057e7a0eac602fa66ad53.jpg)
私も明確にゾーンの区切りが分かっているわけではありませんが、
「8-1」 番と 「8-2」 番 の地下鉄出入り口を中心として、
東側をイーストゾーン、西側をウエストゾーンと区切り、分けてあるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4e/d07913c014619cab8e6dee07c19f9e39.jpg)
ウエストゾーンには、衣料品店や小物・アクセサリー店、コスメショップが集まっており、
イーストゾーンには、リビング用品や家具、寝具、インテリア雑貨、食器のお店が集まっています。
それぞれ目的に合わせて、歩く方向を考えて移動しないと、
全長が1㎞近くあるので、歩き疲れてしまいますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/63/e0c31ec6a3b5c702ffa9c6b0095e2742.jpg)
やはり円安の影響で、ウォンの使い勝手が悪くなっていることで、購買意欲がうせ
日本でもかなり格安でつくりのいい洋服が手に入るので、購入に至る洋服はなし。
でも、コスメショップは、サービス (おまけをたくさんいただきました) がよかったです。
帰りは、バス停に行くのに便利な 「8-2」 番出入り口から地上に上がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/66/64dd8a870582f4977533c9ee10f95e6a.jpg)
「高速ターミナル」 のバス停からバスに乗ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f6/3d7ffd7bf95639b2e250412948a2fd86.jpg)
ここのバス停は、数多くのバスが停車するので、みなさんバス番号が見られる位置に
陣取って、真剣なまなざし。
「私、乗ります!」 って、アピールしないと、バスは平気で通り過ぎていきます。
お行儀よく後方で並んで待っていては、いつになってもバスには乗れません。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d8/779c914565bab29ba0b5951d554e0702.jpg)
で、私も真剣なまなざしでバス番号を選び、無事にバスに乗車できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/4a/f4ab734118b07808def9a2145e578ccf.jpg)
「ブルー 401」 番のバスです。
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)