goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃかしゃか母、旅に出ました第二弾!

旅行に出掛けた記録(ほぼ韓国)です
2015年~駐名古屋大韓民国総領事館SNSサポーターズ1期メンバーとして活動中!

【3日目スタート!いざ、ロッテホテルへ】韓国旅行①2015/3/12

2024年12月16日 | 2015/3・3号と行く韓国旅行5日
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

こちらは、2015年3月10日~14日まで

娘3号と一緒に韓国・ソウルに4泊5日で

旅してきたときの記録になります。

何らかの参考になれば嬉しいです❤

… … … … …

3日目のスタートです。

今日は、日本から申し込んであった日帰りツアーに参加します。

集合時間が早いので、まだ薄暗いうちにホテルを出発。

前日、夜が遅かったのに、よく起きられました。(笑)



ホテルの前は車が通れないくらいの細い路地なので、

地下鉄 「鍾路3街」 駅辺りまで歩いて出てきました。

地下鉄で行くと遠回りになるので、時間を急ぐ私たちはタクシーで向かうことにしました。

方向を勘違いして停車中のタクシーに乗り込もうとしたら、運転手のおじさんが

「こっちだと反対方向になって遠回りになるから、反対側に停まっているタクシーに乗るといいよ」

と、親切に教えてくれ、無事反対側に停まっていたタクシーに乗車しました。



私たちが到着したのは、『ロッテホテルソウル(明洞)』

さすが一流ホテルだけあって、タクシーが玄関に横着けされると、

ささっとドアマンが、タクシーのドアを開けてくれましたよ。

そんな雰囲気の中で写真を撮る勇気はなし。

ホテル内のエスカレーターに乗って、2階へ向かいます。



2階には 「ツアーラウンジ」 があります。

ここが今回のツアーの集合場所。



まだ朝の7時も随分前なので、ホテルのおじさんが掃除機をかけていました。

余裕をもって集合場所に来たので、特にすることもなくフロアにあったベンチに腰掛けて待ちます。



このフロアから駐車場に出られるようになっています。

おトイレを済ませ、スタンバっていると、約束の午前7時ぎりぎりにガイドさんが登場。

ガイドさんは、日本語がおできになる韓国人の女性でした。

私よりは年上の林 (イム) さんです。



参加者は、関西からお越しのご夫婦2組と私たち2人の計6人でした。

全員揃っていたので、早速駐車場に向かいます。

まだ外は薄暗かったですよ~



バスに乗り込んで、今日のツアーが始まります。



バスはホテルの裏から道路に出て、南大門路を南下し、

信号が赤になったので韓国銀行前交差前で停まりました。



バスの中にあった時計は 午前7時29分。



バスは、南山3号トンネルに入るようです。



このツアーについては、帰国後すぐにブログにお知らせをしておりますので、

詳しくは こちら にてどうぞ~!

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2日目の終了と買ったもの・食べたもの】韓国旅行〔23〕2015/3/11

2024年12月16日 | 2015/3・3号と行く韓国旅行5日
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

こちらは、2015年3月10日~14日まで

娘3号と一緒に韓国・ソウルに4泊5日で

旅してきたときの記録になります。

何らかの参考になれば嬉しいです❤

… … … … …

3月11日 (水) 2日目が終了しました。

今回は4泊5日なので、少しだけ時間的にゆとりがあり、

のんびり観光を楽しむことができました。

迷うのも考えようによっては、楽しい散策ということで… 

【2日目に使ったお金】

・ 『鍾路ビズ』  宿泊に付いている朝食

  食パンと牛乳の3号



  お粥とホットコーヒーの私



・ 『ダンキンドーナツ・鍾路公平店』 ホットチョコ 3000ウォン (327円)

      

・ 『南大門市場メサ駐車場横の洋服屋』

  1着 5000ウォン (545円) × 2

 

・ 『カメゴル・イェンナル・ソンワンマンドゥ』

  マンドゥ 1つ 600ウォン (65円) × 2



・ 『ギャレット ポップコーン ショップス・新世界店』

  「シカゴミックス」 Mサイズ 6600ウォン (720円)



・ 『MY JUICE』

  2種類入りの生ジュースのMサイズ 4900ウォン (534円) × 2

  パイナップル&グレープフルーツ    いちご&バナナ



・ 『タンプンナムチッ』 「ウサムギョッセット」1人前 12900ウォン (1406円)

  2名以上で注文可2人分で、25800ウォン



  サービスのメシル (梅) 茶



・ 『IQ84チュロス』  プレーンチョロス1つ 2000ウォン (218円)

      

・ 『GO TO MALL・ネイチャーリパブリック』

  10枚入り + サービスで10枚 シートマスク 9500ウォン (1035円) × 2



  セール中にもかかわらず、おまけまでいただけました



・ 『MONSTER CUPCAKES』

  愛嬌のあるイモムシがのった ダークチョコレート 4800ウォン (523円)

  お店の看板カップケーキでもある ミント 4600ウォン (501円)



・ 『長寿参鶏湯』  半鶏湯  8000ウォン (872円) × 2



  サービスのコーヒー



・ 『GS 25』  明日の朝食  その下のサンドイッチ・おにぎりすべて合わせて 6400ウォン 



  おにぎりは、ビビンバで有名な “チョンジュ (全州) ビビン” と書いてありますが、

  普通に赤いご飯でした。  全州だと期待したのが…



【2日目の行動】

 ・ 「鍾路ビス」 にて宿泊代に含まれている朝食
 ・ 「楽園商店街」 のマウルバスのバス停から 「マウルバス 鍾路02」 番のバスに乗車
 ・ 「鍾閣」 のバス停で下車
 ・ 『ダンキンドーナツ・鍾路公平店』 でドリンクを購入
 ・ 目の前のバス停 「曹渓寺」 のバス停から 「ブルー 151」 番のバスに乗り換え (乗り換え成功)
 ・ 「北倉洞・南大門市場」 のバス停で下車
 ・ 南大門市場を散策
 ・ 『カメゴル・イェンナル・ソンワンマンドゥ』 でマンドゥを頬張る
 ・ 『崇礼門』 を見学
 ・ 徒歩にて 『新世界』 へ移動&買い物
 ・ 「新世界前」 のバス停から 「ブルー 143」 番のバスに乗車
 ・ 「解放村」 のバス停で下車
 ・ 解放村をさまよう
 ・ 『108ハヌルケダン(108空階段)』 を見学
 ・ 徒歩にて 『MY JUICE』 へ  お茶休憩
 ・ 徒歩にて梨泰院の 『タンプンナムチッ』 へ 昼食
 ・ 徒歩にて 『IQ84チュロス』 へ  軽くおやつ
 ・ 「解放村」 のバス停から 「ブルー 401」 番のバスに乗車
 ・ 「高速ターミナル」 のバス停で下車
 ・ 『GO TO MALL』 で買い物
 ・ 「高速ターミナル」 のバス停から 「ブルー 401」 番のバスに乗車
 ・ 「国軍財政管理団」 のバス停で下車
 ・ 徒歩にて 『MONSTER CUPCAKES』 へ  カップケーキ購入
 ・ 「国軍財政管理団」 のバス停から 「ブルー 406」 番のバスに乗り換え (乗り換え成功)
 ・ 「曹渓寺」 のバス停で下車
 ・ 仁寺洞辺りをぶらぶらしながらホテルへ
 ・ ホテルに荷物を置き休憩後、再び出発
 ・ 徒歩にて 『長寿参鶏湯』 で夕食
 ・ 地下鉄 「鍾路3街」 駅から5号線で 「乙支路4街」 駅へ 乗り換え
 ・ 地下鉄2号線 「乙支路4街」 駅から 「蚕室」 駅へ
 ・ 「シャルロッテシアター」 にて 『DREAMGIRLS』 を鑑賞
 ・ 地下鉄2号線 「蚕室」 駅から 「乙支路4街」 駅へ、乗り換え
 ・ 地下鉄5号線 「乙支路4街」 駅から 「鍾路3街」 駅へ
 ・ 駅から徒歩にて 『GS 25』 へ、明日の朝食の買い物 
 ・ 徒歩でホテルへ帰る 

(今回の旅行は、1000ウォン = 109円で計算しています)

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする