しゃかしゃか母、旅に出ました第二弾!

旅行に出掛けた記録(ほぼ韓国)です
2015年~駐名古屋大韓民国総領事館SNSサポーターズ1期メンバーとして活動中!

【東海道・関宿再び】お父さんと2人津②2022/6/19

2022年06月30日 | 2022/6お父さんと2人津1泊
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

朝食をお腹いっぱいいただいて、ホテルを出発します。

立地もよく、フロントの方々も親切で居心地がよいホテルでした。

なのに、あんなに低料金でいいのだろうか…



車を走らせやって来たのは、

昨日雨でゆっくり散策出来なかった 『関宿 道の駅』 です。



道の駅のお店の前では、小さな朝市が開かれていました。

ここでもお買い物しました。



お店の中にあった展示物やパンフレットをいただいたりして…



その後、車に再び乗って昨日もお邪魔した

「関宿」 へ向かいました。 (歩ける距離かも…)

駐車場から関宿に歩いて来ると 「関地蔵院」 では

「関の地蔵さんおもしろ市 (三重骨董)」 が開催中でした。

毎月第3日曜日開催 だそうで、偶然にもその日に当たりました。

こちらの地蔵菩薩さまは、わが国最古だそうです。

天平13 (741) 年に東大寺の僧行基が、当時流行した天然痘から

人々を救うため、この関の地に地蔵菩薩を安置したのだそう。



「関地蔵院」 のお地蔵様は、この世でもあの世でも、

あらゆる苦しみから人々を救ってくださる菩薩さまなんだそうで、

この東海道を旅する旅人たちが、この道を歩いたかと思うと

感慨ひとしおですね。

「関の宿場町」



昨日は、気が付きませんでしたが、「志ら玉」 を購入したお店に

なにやら案内板がありました。

そのときの話 → こちら



こちらの案内を読んで、再び二階を見上げてみました。



こちらは 「関宿旅籠玉屋歴史資料館」 になります。

関宿を代表していた 「旅籠・玉屋」、今のホテルですね。



そのお隣に味のある 「三重の古民家ゲストハウス  旅人宿 石垣屋」

宿泊予定者が、土間に集まりギターを弾いたり

読書をしたり… 思い思いのその姿を見て、

私もこんなところに泊まりたいな~と思ったものの、お風呂はないそうです。



時間がお昼近かったので、お日様が真上で陰がなく

逃げ場がありません。



宿場町のところどころに現れる山車の蔵です。



なんでもこの 「関宿祇園夏まつり」 は、

江戸時代から始まったそうです。



今年は、どうやら開催されるようですね。

長いことコロナウイルスの影響で中止の行事が多かったので

気持ちが明るくなる嬉しいポスターです。



地域には、どうやら山車が4台あるようなので、

日を合わせてお邪魔できたら最高です。

どうかな? お父さん?

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【ケミマウル】韓国旅行②2011... | トップ | 【ケミマウル・2】韓国旅行③... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

2022/6お父さんと2人津1泊」カテゴリの最新記事