goo blog サービス終了のお知らせ 

「北の山・じろう」時事日記

内容は主に海外時事問題。時々株式投資関係の記事も交じります。

大相撲2024一月場所番付と井上尚弥のタイトルマッチ<2023.12.25

2023-12-26 02:36:25 | スポーツ

まずボクシング
WBC、WBO世界スーパーバンタム級王者の井上尚弥とWBA、IBF統一王者のマーロン・タパレス(フィリピン)との4団体王座統一戦が2023年12月26日(火)に迫りました。
当日15:00試合開始で前座が7試合組まれています。
試合開始予想時間は、19:00~21:00頃との予想です。
試合視聴の案内
https://www.goal.com/jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/naoya-inoue-marlon-tapales-boxing-tv-schedule-20231226/blt0bfd6594d4d2d6f2

前回のスティーブン・フルトン戦とは異なり事前の予想は井上・圧倒的有利な予想が多いです。クラス最強と目されていたフルトンに圧勝しましたので、当然そうなります。
井上が負けるとしたら、どんなケースかが話題になっています。
予想するだけ無駄ですね。

次の一戦がどうなるかが早くも話題です。スーパーバンタムでもう一戦やるのか?
すぐフェザー級挑戦かが話題です。
誰も井上がこのクラス(階級)で終わる選手だとは、思っていません。

私の希望は、マニー・パッキャオを超える選手になって欲しいです。
マニー・パッキャオ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%82%AA

もし、マニー・パッキャオがあと10歳若ければ、井上との対戦は世紀のビッグマッチになっていたでしょうね❓

(2)大相撲
※熱海富士
【初場所新番付】熱海富士は西筆頭!朝乃山▼6で7枚目、大の里は新入幕/平幕以下関取編
[2023年12月25日6時0分]
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202312240001519.html

私のひいきの熱海富士は、西前頭筆頭まで番付を上げました。この地位で勝ち越せば小結か関脇です。この地位は役力士全部と当たりますから、まず勝ち越すのが大変です。初めて幕内上位に上がってきた力士には、なお大変です。
豪ノ山が東前頭4で千秋楽にやっと勝ち越して、今場所東前頭2に出世しました。これでもかなり頑張った方です。
しかし、将来横綱になるような力士は一気に小結~関脇に昇進します。
◎大横綱の白鳳
入幕後、4場所目に西小結に昇進。小結・関脇9場所務めてやっと大関に昇進しました。
大関7場所で8場所目に横綱に昇進。
大横綱ですら小結・関脇~大関は、これほど大変です。
◎朝青龍
入幕後2場所務めて、3場所目に西小結に昇進。
小結・関脇を7場所務めて8場所目に東大関。
大関3場所で4場所目に横綱に昇進。

朝青竜の異常すぎる強さが分かると思います。
白鳳と朝青龍の例を見るなら熱海富士も、小結・関脇7~9場所で大関に上がってほしいですね❓
これなら、ほぼ横綱間違いなしです。
予定通りなら来年3月場所で小結か関脇に昇進して、2025年3月場所~7月場所に大関昇進です。
そうなれるかどうか❓

※霧島
大関・霧島は、来場所が綱獲りの場所です。
今の安定した強さなら、行けそうな気もしますがどうか❓

※大の里
さてこちらも期待の若手の・・・

大の里が昭和以降3位タイの所要4場所で新入幕 師匠の元稀勢の里「通過点」とさらなる出世期待
[2023年12月25日18時2分]
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202312250000906.html

大の里も楽しみな力士です。
予定通りの大物なら、2~3場所で小結・関脇に昇進すると思います。
師匠の二所ノ関親方(元横綱・稀勢の里)も強かったですからね。白鳳の全盛期と完全に重なってしまって優勝回数こそ少なかったですが、強い横綱でした。
師匠を見習って、大の里も横綱を目指して励んでほしいと思います。

 

※一応、熱海富士応援❓

どうしても、こういうイメージになるんですね❓

でも今時珍しい・いい若い青年ですよ。

「相撲でお金稼いで、お母さんを楽にしてあげたい・・」

 

(大相撲)熱海富士が食べた「光玉母食堂めし しんちゃん」の「さくちゃんセット」のド迫力!<2023.11.28
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/99aab9d560f1b504022e29307a711f0d
大相撲>熱海富士の「さくちゃん」セット(定食)とは?<2023年9月
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/eb1727d4e3cc75f299eef62cc2165d99

 

※記事目次

「欧州サッカー&大相撲&ボクシング」の記事目次①
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/e1c3411cc4e400cbb1f90e45064e8d35


プーチン大統領の強敵とは❓(卵)<2023.12.24

2023-12-26 01:02:11 | ロシアと周辺国

これは、年次会見でも国民から苦情が寄せられていました。
その時は政府の誤りを認めて謝罪していました。
更に、その問題が大きくなり❓

ロシアで卵の価格が急騰、ばら売りに市民が行列…プーチン大統領が「政府の失敗」認め謝罪
2023/12/22 09:28
https://www.yomiuri.co.jp/world/20231222-OYT1T50072/

『独立系メディア「メドゥーザ」によると、今年11月の卵の全国平均価格は、前年同月比で40・3%値上がりした。地方都市では、卵が1個ずつばら売りされ、市民が行列を作っている。ロシアのウクライナ侵略に伴う米欧の経済制裁で 家禽 用飼料の仕入れ先が限定され、生産コストが上昇したという。』

卵の供給を増やすために、大わらわなのだそうです。

『タス通信によると、露政府はトルコやアゼルバイジャンから輸入を拡大し、卵の輸入関税を半年間、ゼロにする措置を取ることを決めた。露当局は、一部の鶏卵業者が価格をつり上げるカルテルを結んだ疑惑があるとして捜査も開始しており、鶏卵業者に責任を転嫁する姿勢もにじむ。』

近隣に卵が余っていそうな国が、無いのが解決を難しくしています。中国は、ちょっと遠すぎますし困りますね❓ベラルーシには、そんなにありそうもないですし❓

どうする!プーチンさん❓

 

※関連記事目次
項目「ロシアと周辺国」の目次①
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/c/a23a051cf8ecfe4e9a324034dc37f999


ウクライナ国防省高官が横領容疑で逮捕<ウクライナ紛争2023.12.24

2023-12-26 00:42:57 | 中立の視点で見るウクライナ紛争

ウクライナ国防省高官、横領容疑で逮捕 砲弾購入費56億円
2023年12月23日 11:30 発信地:キーウ/ウクライナ [ ウクライナ ロシア・CIS ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3497570?cx_part=top_topstory&cx_position=1

今回は、やや大口が摘発されました。10月には、もう少し小口が摘発されています。

『10億円横領容疑、国防省高官2人拘束 ウクライナ』
2023年10月11日 9:48 発信地:キーウ/ウクライナ [ ウクライナ ロシア・CIS ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3485643

この件は、まるで防弾性能のないインチキ防弾チョッキ「まがい」を購入して胡麻化しました。それを与えられて戦場に行った兵士もいると思います。
だからボランテイア団体のカンパの中には「防弾チョッキ」が含まれています。防弾チョッキまがいを与えられたら困るでしょう❓
だから希望すれば、ボランテイア団体の集めた本物の防弾チョッキが手に入る場合もあるようです。

こんなのは序の口で兵士の食料を割高で購入するとか、探せば無数にあると思います。

何しろ2014年から戦争が続いていますから、元が腐敗と汚職の国ですので国防省は、ほぼ伏魔殿状態にあると思います。汚職を摘発したくても大物が関与しているので中々摘発も難しいのであろうと思います。
ウクライナの腐敗と汚職の摘発は、国防省が本命でありまだ始まったばかりと言えます。

もちろん疑惑はウクライナ国内で報道されていますからウクライナ国民は、知っていると思います。大体、摘発される場合は新聞の報道が発端になっていると思います。

ロシアの場合だと国防予算の20~40%が消えていると言われています。腐敗度が大して変わらないウクライナの場合も相当あることが推測されます。
このような国に現金支給的に支援すれば、かなりの金額がどこかで消えていると思います。

白アリは、どこにでもいてウクライナ国防省には特に沢山いると思います。

ウクライナの場合は、戦争はもう止めて大統領に強権があるうちに汚職の摘発を徹底的に行って社会改革をする方がいいと思います。
徹底的に汚職の摘発をすれば、ゼレンスキー氏は社会改革を実行したという意味で英雄になれると思います。

戦争で多少ロシアに領土を割譲しても、さっさと戦争を終わらせて、ウクライナ社会の腐りきった社会構造を徹底的に改革できるなら、長い目で見ればずっと社会への貢献度は高いと思います。



※関連記事目次
「中立の視点で見るウクライナ紛争」の目次②
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/e2c67e9b59ec09731a1b86a632f91b27
「中立の視点で見るウクライナ紛争」の目次①
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/408676fe96fbaa0fe4bc1b31cea0713e

 


世界のニュース拾い読み<2023.12.26

2023-12-26 00:38:42 | 世界のニュース拾い読み

ロシアの国益「諦めず」、ウクライナ巡り協議の用意も=プーチン氏
ロイター編集
2023年12月20日午前 12:14 GMT+95日前更新
https://jp.reuters.com/world/ukraine/DDNSTCJBXZP3VKLI5XKKXYVIXM-2023-12-19/
ロシア大統領、停戦に関心か 現在の占領ラインで―米報道
2023年12月24日23時04分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023122400296&g=int&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit
 停戦ちらつかせ軍事支援の意欲そぐ狙いか…プーチン大統領の構想、アメリカに伝達と報道
2023/12/24 18:47
https://www.yomiuri.co.jp/world/20231224-OYT1T50067/

ニジェールで仏軍撤収完了 対テロ態勢、弱体化
2023/12/23 08:30
https://www.sankei.com/article/20231223-HFRH2OLOAVIJHNZSN2TIEFASTQ/
イラクでトルコ兵12人死亡 武装組織の攻撃相次ぐ
2023/12/24 11:09
https://www.sankei.com/article/20231224-SE56424IRJILFFW73OYOOJFXRE/

 温暖化を加速させる牛のげっぷ、海藻飼料でメタン削減…鹿島が量産技術を開発
2023/12/25 05:00
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20231224-OYT1T50138/

「星のクリスマスツリー」 NASAが画像公開
2023年12月24日 14:47 発信地:その他/米国 [ 米国 北米 宇宙 例外 ] 
https://www.afpbb.com/articles/-/3497655?cx_part=top_latest

動画:今年も豪華! 米ブルックリン住宅街のクリスマスイルミネーション
2023年12月25日 15:30 発信地:ニューヨーク/米国 [ 米国 北米 ] 
https://www.afpbb.com/articles/-/3497766?cx_part=common_focus

キャサリン妃出席のキャロル礼拝、イブに放映 英
2023年12月24日 14:30 発信地:ロンドン/英国 [ 英国 ヨーロッパ ] 
https://www.afpbb.com/articles/-/3497656?cx_part=top_latest
動画:100万個のイルミでホリデーシーズンを堪能 米国
2023年12月23日 9:00 発信地:ナアムキーグ/米国 [ 米国 北米 ] 
https://www.afpbb.com/articles/-/3497088
英キュー王立植物園でクリスマスイルミネーション
2023年11月15日 14:14 発信地:ロンドン/英国 [ 英国 ヨーロッパ ] 
https://www.afpbb.com/articles/-/3491366?cx_part=related_yahoo
シャンゼリゼ通りでイルミネーション点灯 ホリデーシーズンの幕開け
2023年11月20日 13:55 発信地:パリ/フランス [ フランス ヨーロッパ ] 
https://www.afpbb.com/articles/-/3492156?cx_part=related_yahoo

ウクライナでイブの礼拝 ロシアと決別へ日付変更
2023年12月25日 12:56 発信地:オデーサ/ウクライナ [ ウクライナ ロシア ロシア・CIS ] 
https://www.afpbb.com/articles/-/3497735?cx_part=top_topstory&cx_position=2
ウクライナが久々に12月25日にクリスマス祝う 変わるのは日付だけでなく
2023年12月24日
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-67809761

キリスト生誕の地ベツレヘム、イブも閑散 ガザに連帯
2023年12月25日 11:01 発信地:ベツレヘム/パレスチナ自治区 [ パレスチナ自治区 イスラエル 中東・北アフリカ ] 
https://www.afpbb.com/articles/-/3497697?cx_part=top_topstory&cx_position=3
ベツレヘムの「聖誕教会」前、がれきや有刺鉄線の中の「キリスト誕生」場面
2023年12月24日
https://www.bbc.com/japanese/video-67814440
「暴力は暴力しかもたらさず」 エルサレム総大司教、ベツレヘムで訴え
2023年12月25日07時24分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023122500095&g=int

夫が亡くなって4年、毎月途切れることなく届く2000元 中国
2023年12月24日 12:30 発信地:中国 [ 中国 中国・台湾 ] 
https://www.afpbb.com/articles/-/3497021