「北の山・じろう」日記

内容は主に時事問題。時々株式投資関係の記事も交じります。

2024大相撲3月場所14日目>尊富士2敗、優勝は千秋楽に持ち越し

2024-03-23 18:29:50 | スポーツ

今日の成績
東前17尊富士●(12勝2敗)〇朝乃山
東前5大の里〇(11勝3敗)●阿炎

琴ノ若〇(10勝4敗)●豊昇龍(10勝4敗)↓

残念ながら尊富士は2敗目。
大の里は小結・阿炎を撃破して3敗を守ったので、優勝は千秋楽に持ち越しとなりました。
相撲協会の期待を一身に担った刺客・朝乃山は見事役目を果たしました。
豊昇龍が結びで琴ノ若に負けました。このため明日、尊富士が負けて大の里が勝つと、同点で優勝決定戦になります。俄然、千秋楽が楽しみになりました。
千秋楽、ニュースター同士の優勝決定戦があればお客さんは、大!大!大!喜びです。
いやいや千秋楽は、大変なことになるかもしれませんね❓

☆追記>尊富士の負傷について>
明日は無理かもしれませんね?残念です。
安易な番付を編成した協会は?苦し紛れに?
明日の取り組み、大の里ー豊昇龍
(貴景勝が休場で、対戦相手がいなくなったためです)
入幕2場所目の力士の千秋楽で、これはあり得ないと思います。
大関の代行をするんだから❓大の里が勝てば特例で関脇にするべきだと思います‼
大の里が勝って、尊富士休場なら・・
大の里の優勝決定戦不戦勝です❓
大の里が負ければ、尊富士は休場で優勝です❓



そのほかの成績
西前1朝乃山(9勝5敗)
東前1宇良(6勝8敗)
熱海富士●(8勝6敗)〇若元春(8勝6敗)

この結果、宇良の小結昇進はなくなり朝乃山の帰り小結が、ほぼ決定しました。
熱海富士は明日勝って小結昇進がどうか❓といったところ。
関脇・若元春はやっと勝ち越し。3場所ぶりの関脇での勝ち越しです。もう一花咲かせたいでしょうね❓
大栄翔は6勝まで星を戻し明日勝てば、西関脇に残るかもしれません。
熱海富士が8勝で終われば、大の里は12勝すると番付で1枚上になるので小結昇進の可能性が出てきます。小結昇進を決めているのは、現時点では朝乃山だけです。熱海富士9勝で大の里12勝でも、大の里は張り出しで小結昇進の可能性があります。

下位の方では・・・
西前6豪ノ山(10勝4敗)
西前8高安(10勝4敗)
東前12湘南乃海(9勝5敗)
前頭の6枚目で地道に勝った豪ノ山は前頭上位に番付が上がります。
高安も先場所はケガでダメでしたが、最近は平幕で10番勝つことが多く調子が戻ってきました。結婚したから奥さんのために頑張ろう!と欲が出てきたのでしょうか❓

[2024年3月23日17時28分]
尊富士が右足負傷で救急搬送、2敗目喫し新入幕優勝は千秋楽持ち越し 110年ぶり新入幕V暗雲
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202403230000334.html
[2024年3月23日17時27分]
大の里がざんばら髪での初優勝の可能性残す 阿炎に勝って11勝目で敗れた尊富士と1差で千秋楽
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202403230001042.html


※関連記事目次
「欧州サッカー&大相撲&ボクシング」の記事目次①
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/e1c3411cc4e400cbb1f90e45064e8d35



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。