北さんのあれこれ思うままに^^。

北さんの日々の日記です^^。
自由気ままに楽しくね^^。

防災WEEK^^。

2012年03月06日 19時06分53秒 | 日記
今週は我が社は「防災WEEK」なんです^^。
事務所で執務する時は極力ユニフォームを着てもらいたいと^^。

ただ我が社のユニフォームってポケットが使いにくいんですよね^^;
内ポケットが胸の部分に無いんです^^;

札入れをどこに入れるのか困ってしまいます^^;
表の胸ポケットも小さく縦長に2つにわかれているし,使い方もイマイチ判りません^^;

明日はいよいよ「防災訓練」のお披露目の日^^。
毎朝8時から訓練をしてきたんですよ^^。

1日2回,大分良くなったようです^^。
明日は9時からリハーサルをやって,10時頃から本番なんです^^。

新聞社が1社と,テレビ局が2社の予定^^。
それにお客さんが何人か見学に来るんだそうです^^。

私は電話で協力会社に状況確認をする役どころなんです^^。
相手のいない電話で15分間あたかも相手と話しているようなお芝居は疲れますね^^;

それも状況確認だけですからね^^;
担当者がいなければ,その次の人に取り次いでもらうとか^^;
場合によっては,電話番号がダイヤルインだったりしているんです^^;


電話をしている最中に新しい指示を伝えるために上司が来た場合,その電話をどうしますか^^?
1.訓練だからそのまま切ってしまう。
2.「少々お待ち下さい。」と言って受話器を脇に置く。
3.「すみません。また後でかけ直しいたします。」と言って電話を切る。
4.そのまま電話を掛け続ける。

「実際と訓練は違うから割り切って電話を切る。」,幾ら訓練だとはいえこう言うのは嫌いです^^;
本番の時も2か3だと思うんですよね^^。

2.の場合は聞かれはまずい内容だったら困りますしね^^;
3.の場合は掛けてきて話の途中でこちらから切ってしまうと言うのもね^^;

臨機応変でアドリブなんです^^;
映像に写らなくても電話の声で参加しちゃいましょうかね^^。





コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足跡ペッタン^^。