今日は丸の内消防署の災害時支援ボランティアの第6回講習会と総会があったんです^^。
今年度の行事についてと,来年度の予定等についてが主な議題^^。
その他にボランティアに支給された資機材のお披露目^^。
車いす状のもので,人を座らせたまま階段を下ろす機材は実際に階段を使ってやってみました^^。
その他,人を背負う道具だとか,担架類など^^。
視聴覚と言うことで,3.11で実際に現場に行った隊員が当時の写真をスライドで説明^^;
本人も思い出したくないと言いながらの説明は実感がこもっておりました^^;
その後,東京消防庁作成の「TOKYO津波警報」と言うDVDを鑑賞^^。
3.11の時の津波を教訓としていかに行動をするべきかと言うものなんです^^。
津波注意報なり警報が発令された場合には,
1.とにかく地上,それも高い場所に避難する。
2.地下の駐車場では車にキーを付けたままとにかく避難。
3.落し物,忘れものに気がついても後戻りはしない。
4.一度高い所に避難したら,そこに留まる。
もう一度下に下りたりすると,逃げ切れない場合がある
5.デマに惑わされずに冷静に判断する。
地震が起きた時には「先ず自分の身の安全を図る」^^。
避難する時には身軽な形での避難^^。
大きなバッグなどを持っていると避難が遅れる。
まあこの様な内容なんですけれどね^^。
本所防災館での水圧で扉が開かないといった体験風景も入っておりました^^。
実際にここで体験しましたが,水圧って凄いんですよね^^;
防災館は,池袋と立川にもあるんですよ^^。
ここは無料なので一度は体験と見学をお薦め致します^^。
後は有明の そなエリア東京 でしょうかね^^。
津波の規模にも依りますが,東京駅近辺でも水深50cmが予想されているんだそうです^^;
地上で50cmですから地下街は当然水没ですよね^^;
地下鉄のトンネルなどを伝わって早い場合には1時間位で到達するみたい^^;
車に未練を残すと大変なことになってしまうんですよね^^;
さて,今日日本橋でチョイとした花見が出来たんですよ^^。
ソメイヨシノと比べると可哀そうなんですがね^^;

photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド
まだ木が細くてね,でも花の色は鮮やかでまるで作り物のようですが本物の花なんですよ^^。

photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド
綺麗でしょ^^。
でも歩いて愛でるだけですね^^。

photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド
今年度の行事についてと,来年度の予定等についてが主な議題^^。
その他にボランティアに支給された資機材のお披露目^^。
車いす状のもので,人を座らせたまま階段を下ろす機材は実際に階段を使ってやってみました^^。
その他,人を背負う道具だとか,担架類など^^。
視聴覚と言うことで,3.11で実際に現場に行った隊員が当時の写真をスライドで説明^^;
本人も思い出したくないと言いながらの説明は実感がこもっておりました^^;
その後,東京消防庁作成の「TOKYO津波警報」と言うDVDを鑑賞^^。
3.11の時の津波を教訓としていかに行動をするべきかと言うものなんです^^。
津波注意報なり警報が発令された場合には,
1.とにかく地上,それも高い場所に避難する。
2.地下の駐車場では車にキーを付けたままとにかく避難。
3.落し物,忘れものに気がついても後戻りはしない。
4.一度高い所に避難したら,そこに留まる。
もう一度下に下りたりすると,逃げ切れない場合がある
5.デマに惑わされずに冷静に判断する。
地震が起きた時には「先ず自分の身の安全を図る」^^。
避難する時には身軽な形での避難^^。
大きなバッグなどを持っていると避難が遅れる。
まあこの様な内容なんですけれどね^^。
本所防災館での水圧で扉が開かないといった体験風景も入っておりました^^。
実際にここで体験しましたが,水圧って凄いんですよね^^;
防災館は,池袋と立川にもあるんですよ^^。
ここは無料なので一度は体験と見学をお薦め致します^^。
後は有明の そなエリア東京 でしょうかね^^。
津波の規模にも依りますが,東京駅近辺でも水深50cmが予想されているんだそうです^^;
地上で50cmですから地下街は当然水没ですよね^^;
地下鉄のトンネルなどを伝わって早い場合には1時間位で到達するみたい^^;
車に未練を残すと大変なことになってしまうんですよね^^;
さて,今日日本橋でチョイとした花見が出来たんですよ^^。
ソメイヨシノと比べると可哀そうなんですがね^^;

photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド
まだ木が細くてね,でも花の色は鮮やかでまるで作り物のようですが本物の花なんですよ^^。

photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド
綺麗でしょ^^。
でも歩いて愛でるだけですね^^。

photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド