北さんのあれこれ思うままに^^。

北さんの日々の日記です^^。
自由気ままに楽しくね^^。

ハインリッヒの法則^^!

2012年03月25日 16時56分42秒 | 競馬
今朝出かける時は雲一つない良い天気の東京だったんです^^。
久し振りに東京競馬場に行ってきました^^。

お馬ちゃんが走っていないこともあって,ガラガラ状態^^。
喫煙も決められた所だけで,スタンド席も禁煙^^。
随分前にJRA(日本中央競馬会)にメールを入れて実現しました^^。

photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド






この時は富士山は雲に隠れて見えませんでした^^;
左端の山が丹沢の大山です^^。
奥多摩の御前山は雪で白かったですね^^;

photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド




今日のタイトルの“ハインリッヒの法則”を知っている人も多いと思うんですよ^^。
1つの万馬券を的中させるには29の的中馬券があって,
その陰には300の外れ馬券があると言う事なんですね^^;

そこで今日の的中馬券^^。

photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド

中京の第6Rは久々の万馬券^^。


競馬場で1人であれもこれもと久々に楽しみました^^。
買ったつもりで後で馬券を捜すと買っていなかったり^^;

獲り損ねた馬券も一杯^^;
でも本日はプラスになったので良しとしましょう^^。


競馬場で^^;
飲み物の自販機,ペットボトルが130円から^^;
今は100円で同じ商品を売っている自販機があるのに^^;

スタンドの椅子席で飲むのにコーヒーの紙コップは無いでしょう^^;
日本コカコーラ,いい加減にせいよ^^!
それとも競馬場が悪いのか^^?

折角場内が禁煙になったのに喫煙しているオヤジが^^;
それを見て見ぬふりをしている緑の制服を着た職員が^^;
今後は持ち物検査で入場時に預かりしかないのかな^^?

※ ハインリッヒの法則
これはアメリカの技師ハインリッヒが発表した法則で、労働災害の事例の統計を分析した結果、導き出されたものです。
数字の意味は、重大災害を1とすると、軽傷の事故が29、そして無傷災害は300になるというもので、
これをもとに「1件の重大災害(死亡・重傷)が発生する背景に、29件の軽傷事故と300件のヒヤリ・ハットがある。」
という警告として、よく安全活動の中で出てくる言葉です。


本日のおまけの写真^^。

武蔵野市の水道部の雨水の利用^^。
屋上の雨水を途中から取り出して樽に貯めております^^。
災害時の飲料水以外に使うんでしょうね^^。

photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド





その近くの小学校の植え込みに咲き始めたヒュウガミズキ^^。
マンサク科の黄色い花で,蝋梅に似た感じの花です^^。

photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド





コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足跡ペッタン^^。