ハアー…お金が欲しい。
ストレートに言ってみた。
ダンナが無職な上に長期入院中。
先日も入院費を払ってきた。
家のローンも毎月容赦なく引き落とされている。
ダンナがちゃんと働いている頃組んだローンだから、ボーナス月は普段の5倍も引き落としになる。
そうして長年払い続けているこの家だが、あっちもこっちも修繕が必要になってきた。
だがもちろん、そんなお金あるわきゃない。
屋根の色も剥げてボロいから、しょっちゅう塗装の業者がピンポン鳴らし、塗装を勧めに来る。
あるいはチラシを入れていく。
そりゃあね、キレイに塗り直したいよ。
外壁だって黒カビみたいなのも出てきてみっともないよ。
でもそんなお金どこにあるっていうんだい。
着て食べて住んで、それだけで精一杯の人生さ。
ハアー…
そんなことを考えながら、今日は久々に通帳の記帳をして見て、そこのATMの機械の前でため息が出た。
ん?
え?
そのATMの機械の上にカードがあった。
ちょ、キャッシュカードじゃないか!
誰よこんなおもむろに忘れて行って。
で、どうすればいいの?
警察に持っていく?
えー、めんどくさいなあ。
でも知らんぷりして置いたら、誰か悪人が持って行っちゃうかもしれない。
あ、この電話で言えばいいのかな?
と、機械のとこにある受話器をとった。
「はい、ATMセンターです」
「あのぉ、ここにキャッシュカードの忘れ物があるんですけど」
「ご連絡ありがとうございます。それではカード番号と、そこについてる名前をお願いします」
え?なんかそんなもん?私の用事で電話してるんじゃないんだけどな。こっちは忙しいんだけど。
まあでも長たらしい番号を伝えて、名前の印字を見た。
あ。企業名だ。
この会社の人がお金おろしてカードを置いたままにして行ったんだなあ。
会社のカードをなくして焦ってるだろうなあ。あるいは会社の上司に怒られてるかも。
どこのどなたか知らないけど、ちゃんと預けますからね、ここで忘れたことを思い出してくださいね。
電話の向こうの人からの指示で、連絡箱という鍵がかかったポストのような入れ物にカードを入れた。
電話の向こうの人が、
『もし差し支えなければお名前と連絡先を教えていただけますか?」
と聞いてきた。
も、もしやそれってお礼に金一封でももらえるってこと?
いやしい考えが浮かぶいやしいおばちゃん。
いや、いいんだ、当たり前のことをしたまでさ。
「あ、いえ、いいです」
と言って受話器を置いた。
フッ…、あっしゃあ名乗るほどの者じゃございやせんで。どこのどなたか存じませんが、もう忘れるんじゃございやせんぜ。
ヒュルルルル~
↑何者?
ストレートに言ってみた。
ダンナが無職な上に長期入院中。
先日も入院費を払ってきた。
家のローンも毎月容赦なく引き落とされている。
ダンナがちゃんと働いている頃組んだローンだから、ボーナス月は普段の5倍も引き落としになる。
そうして長年払い続けているこの家だが、あっちもこっちも修繕が必要になってきた。
だがもちろん、そんなお金あるわきゃない。
屋根の色も剥げてボロいから、しょっちゅう塗装の業者がピンポン鳴らし、塗装を勧めに来る。
あるいはチラシを入れていく。
そりゃあね、キレイに塗り直したいよ。
外壁だって黒カビみたいなのも出てきてみっともないよ。
でもそんなお金どこにあるっていうんだい。
着て食べて住んで、それだけで精一杯の人生さ。
ハアー…
そんなことを考えながら、今日は久々に通帳の記帳をして見て、そこのATMの機械の前でため息が出た。
ん?
え?
そのATMの機械の上にカードがあった。
ちょ、キャッシュカードじゃないか!
誰よこんなおもむろに忘れて行って。
で、どうすればいいの?
警察に持っていく?
えー、めんどくさいなあ。
でも知らんぷりして置いたら、誰か悪人が持って行っちゃうかもしれない。
あ、この電話で言えばいいのかな?
と、機械のとこにある受話器をとった。
「はい、ATMセンターです」
「あのぉ、ここにキャッシュカードの忘れ物があるんですけど」
「ご連絡ありがとうございます。それではカード番号と、そこについてる名前をお願いします」
え?なんかそんなもん?私の用事で電話してるんじゃないんだけどな。こっちは忙しいんだけど。
まあでも長たらしい番号を伝えて、名前の印字を見た。
あ。企業名だ。
この会社の人がお金おろしてカードを置いたままにして行ったんだなあ。
会社のカードをなくして焦ってるだろうなあ。あるいは会社の上司に怒られてるかも。
どこのどなたか知らないけど、ちゃんと預けますからね、ここで忘れたことを思い出してくださいね。
電話の向こうの人からの指示で、連絡箱という鍵がかかったポストのような入れ物にカードを入れた。
電話の向こうの人が、
『もし差し支えなければお名前と連絡先を教えていただけますか?」
と聞いてきた。
も、もしやそれってお礼に金一封でももらえるってこと?
いやしい考えが浮かぶいやしいおばちゃん。
いや、いいんだ、当たり前のことをしたまでさ。
「あ、いえ、いいです」
と言って受話器を置いた。
フッ…、あっしゃあ名乗るほどの者じゃございやせんで。どこのどなたか存じませんが、もう忘れるんじゃございやせんぜ。
ヒュルルルル~
↑何者?