「ボヘミアンラプソディ」を観たのは3年前かあ。
当時、最初興味が無かったけど、あんまり評判が良いので観に行ってみた。
ハイ、泣けた。
いやもうクライマックスの、あのライブエイドのシーンは、鳥肌無くしては観れなかったわ。
でも、あのライブシーンの圧倒的な凄さは、多分テレビの画面では、そこまで伝わらないんじゃないかなあ。
あれはスクリーンだからこその伝わる感動だなあ。
でも今夜の放送も観るけど。
映画といえば、昨日今日と休みで、2本の新作DVDを観た。
「さんかく窓の外側は夜」と、
「約束のネバーランド」。
岡田将生、志尊淳、平手友梨奈の「さんかく…」は、思ってた以上にオカルトで、血みどろシーンが多くて正直苦手だったわぁ~^^;
あの手の作品は、ワタシ的には、映画館のデカいスクリーンじゃなくていい。
「約束の…」は、わりと面白かった。
北川景子演じる怖~いイザベラが、最後に見せた優しさに涙が出そうになったわ。
主人公エマの浜辺美波て、なんていうか見ていて安心感がある。
レイ役のイケメンの少年、何かで見たなあと思ったら、ああそうか、「万引き家族」の男の子だ。
あとノーマン役の子、「カラフルラブ」?そのドラマの主役の子だ。
美少年だわねぇ~と、見とれたわオバチャン。
あ、金曜ロードショーボヘミアンラプソディが始まった。