明日、5月9日(日)は恒例の木うそ絵付体験が太宰府館で開催されます。
木うその絵付体験はいつも行われているわけではなく、事前の申し込みが
必要です。
(申し込み先は太宰府館、もしくは太宰府市商工会内木うそ保存会事務局まで)
しかし、毎月第2日曜日は11時~15時の間なら、飛び入り参加が出来ます。
太宰府観光の思い出に、ぜひ絵付体験をしてみませんか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/99/10e8c34334c540a3b52dccd4aaf82eba.jpg)
太宰府館2Fに体験教室があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/26/2bb77e4339c0f51a6b76d6a4fb2cc40a.jpg)
木うそ保存会メンバーがお待ちしています。
タイミングがよければ、羽上げの体験もできるかも…!
木うその絵付体験はいつも行われているわけではなく、事前の申し込みが
必要です。
(申し込み先は太宰府館、もしくは太宰府市商工会内木うそ保存会事務局まで)
しかし、毎月第2日曜日は11時~15時の間なら、飛び入り参加が出来ます。
太宰府観光の思い出に、ぜひ絵付体験をしてみませんか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/99/10e8c34334c540a3b52dccd4aaf82eba.jpg)
太宰府館2Fに体験教室があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/26/2bb77e4339c0f51a6b76d6a4fb2cc40a.jpg)
木うそ保存会メンバーがお待ちしています。
タイミングがよければ、羽上げの体験もできるかも…!