太宰府木うそ保存会

木うその技術伝承と原木育成を目的とした会です。木うその歴史や会の活動内容などを紹介します。

5月15日に宝満山北谷でコシアブラの育成作業と下草刈りを行います。

2010年05月11日 | 定例行事
宝満山の内山と北谷の間に所在する承天寺さまの境内地で、コシアブラの
マーキング作業と下草刈りを行います。
さらに、宝満山での作業と言うことで今回は「宝満山研究会」との合同作業と
なります。



日時    ;5月15日(土)AM9:30~作業終了時点で解散

集合場所  ;竈門神社駐車場
       (作業する現場に駐車スペースがあまり確保できないので、
       乗り合わせて移動いたします)

持参するもの;軍手、草刈り道具(鎌や鉈など)、お茶、おやつ
       雨具(カッパなど)

作業工程  ;コシアブラにマーキング作業と周辺の下草刈りを行います。

注意事項  ;今回の作業は「宝満山研究会」との合同作業になります。
       大所帯になり、草刈り機を使用する可能性もありますので、
       怪我をしないように、下草刈りの際にはくれぐれも気を付けて
       作業をいたしましょう。

作業趣旨  ;現在、大分県九重町や中津市まで下草刈りや伐採作業に出かけて
       いますが、将来的にはやはり地元太宰府で「コシアブラ」が入手
       できるようになればと考えています。

       そこで、先日承天寺さまに境内地で自生するコシアブラを育てる
       ために、木うそ保存会で活動する許可を頂きました。
       (くわしい経緯については同ブログの「宝満山北谷でコシアブラを
       育てよう」記事をご覧ください。)
       
尚、ボランティアで作業に参加ご希望の方は、「宝満山研究会」からご参加ください。
「宝満山研究会」についてはブログをご覧ください。
  http://blog.goo.ne.jp/dazaifu2340
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする