今日の天気は曇時々晴れで、気温は、過ごしやすい気温でした
6月も数日過ぎ、我家の庭のアジサイもだいぶ色が付きだしました
ところが、この木には数個の花が付いているのですが
何故か?1輪だけ違う感じの花が有ります

アジサイの美しい花びらは、実は花じゃなく装飾花」と呼ばれるもので
実際の花は中央に密集している小さな部分だそうです
装飾花はガク片が変化したもので、花粉を運ぶ昆虫を引き寄せる
役割を持っています

写真左下の花、どう見ても他の花より違います ↑

この花が数個咲いています↑

明らかに、装飾花の部分が他のに比べると大きいです↑

こちらは、アナベルとカシワバアジサイです。

白いアナベル ↑

カシワバアジサイです ↑
ひとりごと・・・アジサイは剪定が意外と難しいよなぁ!