今日はほぼ曇り空で、午後は蒸し暑くなりました
近い内に梅雨に入りそうです
恩原高原からの帰り道に、岩がゴロゴロしている
国道482号線沿いの遠藤川の、吾々呂渓谷を写してみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ed/f91d9d9530763b3a0f54571cc334d1d3.jpg)
遠藤川ですが、凄い岩がゴロゴロ有ります ↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6f/ea5d872bee0335964302372cbbc963b8.jpg)
吾々呂渓谷(コゴロケイコク)↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/df/172e54b545aab5b5e6ad369222000920.jpg)
緩やかに流れている所も有ります ↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/68/8184c9bcb279ed8afd3e58505e7c9fa6.jpg)
大きな岩の間を、水が滝のように流れています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7f/a003d814d6adfa676ea82817c772cf90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/57/8b68e990d27be3a79ebab50ff3cc4749.jpg)
吾々呂渓谷、国道482号線沿いにヤマボウシの花が咲いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9d/524679531100c6cdb0468732849b6c58.jpg)
ヤマボウシの白い花 ↑
ひとりごと・・・吾々呂渓谷は、秋には紅葉でキレイだろうなぁ!