今日も午後天気が良くなり、暑くなりました
晴れるとまだ午後は暑くなります
昨日のつづき・・・今回は特に目的の無い県内一周ドライブ
岡山空港→金川→院庄→勝山→大佐→新見→川上町→成羽→高梁→
高梁ループ吉備高原ゴルフクラブ前→豪溪→総社→家まで。
昨日のつづき、道の駅久米から国道181号線→県道32号線を西へ
勝山→月田→大佐→新見→国道180号線南→正田から県道33号線を
西南に走り、備中町布寄付近の彼岸花がキレイでした
いつもの気にっている所ですが、彼岸花がキレイに咲いていました
10月6日でしたが、まだこんなに咲いていました
彼岸花が群生しています↑
まだつづく・・・備中町、神楽の里直売所
ひとりごと・・・この場所は、ホントにキレイだなぁ!
<ガンダム>で食事をし、<Jピー>を買い、
勝山から月田、<狂い咲きの桜>から、
北房、高梁、酒津と帰りました。
<お気に入り>
私も、ここは好きです。
彼岸花の時期に通ったことはたぶんないので、
知りませんでした。
なぜ、ここが好きなのか?
先日、その理由がわかりました。
新成羽川ダムのあと、田原ダム、
そして黒鳥ダム。
意識して<ダム>を見ながら走っていると・・
<ここ>のすぐ下流は<黒鳥ダム>。
いわば、<ここ>は、ダム湖。
ですので、水は流れず、水面は<鏡>のよう。
背景が綺麗で、水面にも映り、
<きれいな風景>の記憶が残っていたようです。
<ここ>は、霧が出ていることもありました・・
私も、黒鳥ダム周辺の彼岸花は初めてでした
新しい発見です!