
今日の午前中は晴れたり曇ったりで、午後には雨が降り
その後曇り空でした
昨日は、お盆の用事も終わったのでドライブに出かけました
途中、ベンダーショップもみぢの里でレトロうどん自動販売機で
うどんを食べました

写真左がもみじの里の店舗で、右がベンダーショップです ↑

ベンダーショップもみぢの里 ↑

富士電機製のレトロなうどん自動販売機 ↑

ベンダーショップもみぢの里の店内 ↑イスとテーブルが有ります


きつねうどんと、天ぷらうどんから選べます

天ぷらうどんは、かき揚げとかまぼこが一切れ入って 350円でした ↑
テーブルには、七味が置かれていました
ひとりごと・・・美味しくいただきました!
見かけて食べた事があるけど
(夜中でした)
意外に美味しかったです(^^)
滅多に見ることが出来なくなってしまいましたね。
30~40年くらい前だったら、街道沿いの
至る所でみかけたんですけどね。
うどん自動販売機は、昔は病院などにも置いていました
今では、珍しくなりましたね
最近では、セルフうどん店なども人気です
自販機のうどんでも、美味しかったです
岡山県内には、レトロうどん自動販売機が後2店舗有ります