釣行日:2011/10/08(土)、はれ
釣り方:底->中通し
釣り場:石川県 河北潟 こなん水辺公園付近(八間川橋近く)
時間帯:16時00分-18時00分
仕掛け:(1)写楽粋月11尺、ハリス30cm+35cm、ハリ5号0.6号、かんざし浮き(300mm,径17mm,市販ムクトップ)
(2)写楽粋月11尺、ハリス20cm+25cm、ハリ5号0.6号、かんざし浮き(190mm,径15mm)
えさ:尺上:1.0+新べら:1.0(水:2.0)
釣果:0枚(フナ:数匹)
サイズ:10~15cmくらい
釣人:5名
最低気温:13度、最高気温:22度(北北東5m/s)
明日は、北國親子釣り大会のため、とりあえず下見にきてみました。
まだ、一生懸命、草刈をしておられました。
大型の草刈機で暗くなっても電気を点けて、橋の両側を何度も行き来していました。
今年は、橋から橋の間だけとなったとのことでした。
去年と同じ場所にとりあえず竿を出してみました。
あまり、魚の気配がしません。かろうじて橋の下でサカナが飛び跳ねているような・・・
釣れるサカナも残念なくらい小さいサカナです・・・・
明日は、あまり釣果は期待できなさそうです。

釣り方:底->中通し
釣り場:石川県 河北潟 こなん水辺公園付近(八間川橋近く)
時間帯:16時00分-18時00分
仕掛け:(1)写楽粋月11尺、ハリス30cm+35cm、ハリ5号0.6号、かんざし浮き(300mm,径17mm,市販ムクトップ)
(2)写楽粋月11尺、ハリス20cm+25cm、ハリ5号0.6号、かんざし浮き(190mm,径15mm)
えさ:尺上:1.0+新べら:1.0(水:2.0)
釣果:0枚(フナ:数匹)
サイズ:10~15cmくらい
釣人:5名
最低気温:13度、最高気温:22度(北北東5m/s)
明日は、北國親子釣り大会のため、とりあえず下見にきてみました。
まだ、一生懸命、草刈をしておられました。
大型の草刈機で暗くなっても電気を点けて、橋の両側を何度も行き来していました。
今年は、橋から橋の間だけとなったとのことでした。
去年と同じ場所にとりあえず竿を出してみました。
あまり、魚の気配がしません。かろうじて橋の下でサカナが飛び跳ねているような・・・
釣れるサカナも残念なくらい小さいサカナです・・・・
明日は、あまり釣果は期待できなさそうです。
