釣行日:2018/11/10(土)、小雨のちくもり
釣り方:底
釣り場:富山県南砺市 井口 赤祖父湖 喫茶店跡下
時間帯:13時30分-16時30分
仕掛け:朱仙12尺、ハリス35cm+45cm、ハリ5号0.5号、かんざし浮き(トップ210mm,径17mm)
えさ:(1)粒戦細粒:0.5(水:2.0)+新べら:1.0+1:1マッシュ:1.0+α21:0.2+底夏:0.5
(2)×ペレ道つなぎグルテン入:1.0+粒戦:0.50+底夏:0.25+底冬:0.25+マッハ:0.75(水:1.1)
釣果:22枚(スレ:5枚)
釣人:付近で12名くらい(開始時)
サイズ・釣況:18~24センチ位
最低気温:14度、最高気温:20度(北西4m/s)
今日は、赤祖父湖に来てみました。5月の釣り大会以来です。
喫茶店跡の下のスロープのところで竿をだしました。
先釣者の方が12尺の底釣りとのことで、横で自分も同様に12尺の底釣りではじめました。
ほどなくして、小ぶりのヘラが釣れました。
その後、ポツポツと釣れますが、続きませんでした。
また、逆光でウキが見えづらく苦労しました。
12尺は微妙な感じでした。10尺くらいのほうがよかったかもしれません。
釣りのあとは、ゆ~ゆうランド・花椿で癒されました。

釣り方:底
釣り場:富山県南砺市 井口 赤祖父湖 喫茶店跡下
時間帯:13時30分-16時30分
仕掛け:朱仙12尺、ハリス35cm+45cm、ハリ5号0.5号、かんざし浮き(トップ210mm,径17mm)
えさ:(1)粒戦細粒:0.5(水:2.0)+新べら:1.0+1:1マッシュ:1.0+α21:0.2+底夏:0.5
(2)×ペレ道つなぎグルテン入:1.0+粒戦:0.50+底夏:0.25+底冬:0.25+マッハ:0.75(水:1.1)
釣果:22枚(スレ:5枚)
釣人:付近で12名くらい(開始時)
サイズ・釣況:18~24センチ位
最低気温:14度、最高気温:20度(北西4m/s)
今日は、赤祖父湖に来てみました。5月の釣り大会以来です。
喫茶店跡の下のスロープのところで竿をだしました。
先釣者の方が12尺の底釣りとのことで、横で自分も同様に12尺の底釣りではじめました。
ほどなくして、小ぶりのヘラが釣れました。
その後、ポツポツと釣れますが、続きませんでした。
また、逆光でウキが見えづらく苦労しました。
12尺は微妙な感じでした。10尺くらいのほうがよかったかもしれません。
釣りのあとは、ゆ~ゆうランド・花椿で癒されました。
