へら釣りの記録とつれづれ

主にへらブナ釣りの記録

和気の池にて(2020_71)

2020-09-19 22:05:49 | へら釣り
釣行日:2020/09/19(土)、はれ
釣り方:底釣り
釣り場:石川県 能美市和気町 和気の池(堰堤76)
時間帯:14時30分-17時50分
仕掛け:桔梗12尺、ハリス55cm+65cm、ハリ5号0.5号、かんざし浮き(ムクトップ260mm,径17mm)
えさ:(1)△ペレ道つなぎグルテン入:1.0+粒戦:0.25+粒戦細粒:0.1+底夏:0.5+マッハ:0.75(水:1.2)
 (2)×凄グル:1.0+グルテンLL:1.0(水:2.0)
 (3)△ペレ道つなぎグルテン入:1.0+粒戦:0.25+粒戦細粒:0.1+底夏:0.25+底冬:0.25+マッハ:0.75(水:1.2)
釣果:27枚(カニ:3個)
釣人:15名(開始時)
サイズ・釣況:30~35センチくらい
最低気温:19度、最高気温:27度、(西南西4m/s->西南西3m/s)

昼から和気の池に向かいました。
少し深めの底から釣りあげてみたくて、12尺の底釣りで開始しました。
開始早々、ウキはよく動きますが、なかなか釣れません。
今日は例会があったようです?
おもりを飛ばし、ハリス55cm+65cmの感じでやってみると、
ポツリポツリと釣れだしましたが、あまりよくありません。
下バリにグルテンで試してみましたがパッとしませんでした。
いいアタリでカニが釣れました。
秋晴れのしのぎやすい日でした。





我が家の家猫 ウーちゃん
最近はお気に入りの長座布団とビーズクッションにまったりしてます。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする