釣行日:2021/11/20(土)、はれ
釣り方:底釣り
釣り場:石川県 能美市和気町 和気の池(堰堤82)
時間帯:13時20分-16時30分
仕掛け:月光12尺、ハリス40cm+50cm、ハリ7号#60、かんざし浮き(ムクトップ210mm,径17mm)
えさ:(1)○ペレ道つなぎグルテン入:1.0+粒戦:0.25+粒戦細粒:0.25+底夏:0.25+底冬:0.25(水:1.5)+マッハ:0.7
(2)○ペレ道つなぎグルテン入:1.25+粒戦細粒:0.25+底夏:0.25+粘力:0.5(水:1.0)
釣果:48枚
釣人:15名くらい(開始時)
サイズ・釣況:24~35センチくらい
最低気温:9度、最高気温:18度、日の出:06:36、日の入:16:43
昼から、和気の池に向かいました。
良い天気と2日前に放流があったことで、多くの釣人がいました。
堰堤に入り、12尺で両だんごの底釣りを始めました。
(1)のエサで、数投で1枚目のヘラが釣れました。
その後、引の強い平べったくきれいな新べらが釣れました。
ウキはよく動き、それなりに釣れますが、型がイマイチのようです。
後半は、エサを(1)+(2)でやってみました。
時折、釣れなくなり、間が空くこともありましたが、それなりの数は釣れました。
今日も底から引き上げる釣りをそれなりに楽しめました。
帰りに、風呂に寄って帰りました。
新べらが入り3日目ですが、池全体、どのタナでもよく釣れているようでした。
放流ヘラは、7~8寸くらいから、40センチクラスも少し交じっているとのことでした。
2日続けて、40センチの新へらを釣り上げた方もいたようです。
「放流日に堰堤で100枚釣れたけれど、小さかった」との声も聞こえました。
堰堤で釣れる新へらの型は小さめのようでした。
桟橋では、大型がよく釣れていたようで、「35センチクラスのへらがダブルで5回釣れた」という方がいました。
両グルの宙で数釣りしている方もいました。
池の駐車場にて
釣り方:底釣り
釣り場:石川県 能美市和気町 和気の池(堰堤82)
時間帯:13時20分-16時30分
仕掛け:月光12尺、ハリス40cm+50cm、ハリ7号#60、かんざし浮き(ムクトップ210mm,径17mm)
えさ:(1)○ペレ道つなぎグルテン入:1.0+粒戦:0.25+粒戦細粒:0.25+底夏:0.25+底冬:0.25(水:1.5)+マッハ:0.7
(2)○ペレ道つなぎグルテン入:1.25+粒戦細粒:0.25+底夏:0.25+粘力:0.5(水:1.0)
釣果:48枚
釣人:15名くらい(開始時)
サイズ・釣況:24~35センチくらい
最低気温:9度、最高気温:18度、日の出:06:36、日の入:16:43
昼から、和気の池に向かいました。
良い天気と2日前に放流があったことで、多くの釣人がいました。
堰堤に入り、12尺で両だんごの底釣りを始めました。
(1)のエサで、数投で1枚目のヘラが釣れました。
その後、引の強い平べったくきれいな新べらが釣れました。
ウキはよく動き、それなりに釣れますが、型がイマイチのようです。
後半は、エサを(1)+(2)でやってみました。
時折、釣れなくなり、間が空くこともありましたが、それなりの数は釣れました。
今日も底から引き上げる釣りをそれなりに楽しめました。
帰りに、風呂に寄って帰りました。
新べらが入り3日目ですが、池全体、どのタナでもよく釣れているようでした。
放流ヘラは、7~8寸くらいから、40センチクラスも少し交じっているとのことでした。
2日続けて、40センチの新へらを釣り上げた方もいたようです。
「放流日に堰堤で100枚釣れたけれど、小さかった」との声も聞こえました。
堰堤で釣れる新へらの型は小さめのようでした。
桟橋では、大型がよく釣れていたようで、「35センチクラスのへらがダブルで5回釣れた」という方がいました。
両グルの宙で数釣りしている方もいました。
池の駐車場にて