2023/09/17
家の前に植えてあるどんぐりの木に、鳥(キジバト)が巣を作り始めました。
夏の暑さも徐々に弱くなり、枝が伸びてきたので、そろそろ伸びた小枝をきろうと思ったところ、
数日前から、どんぐりの木の下に、枯れた小枝が落ちていることがあり、時折、木から鳥が飛び立つ姿が見られました。
家の前に植えてあるどんぐりの木に、鳥(キジバト)が巣を作り始めました。
夏の暑さも徐々に弱くなり、枝が伸びてきたので、そろそろ伸びた小枝をきろうと思ったところ、
数日前から、どんぐりの木の下に、枯れた小枝が落ちていることがあり、時折、木から鳥が飛び立つ姿が見られました。

今日は、木の下におりて、地面の上のエサになりそうなものを探しているように見えました。
Google レンズで調べると、「キジバト」らしいことが分かりました。


数日後、キジバトは巣から飛び立たずに、ずーっと、しゃがんで卵を温めているように見えました。



しばらくは、どんぐりの木の剪定は先送りすることにし、様子を見守ることにしました。
・抱卵期間は、15〜19日くらい?
・ひなが生まれて巣立ちまでは、15日くらい?
ざっと、1ヶ月ほどで巣立つようです。