2024/04/05(金)内灘町
令和6年度能登半島地震に伴う、災害ボランティア活動に参加してきました。
今回は、内灘町での災害ボランティア活動です。内灘町での活動は3回目です。
自家用車で内灘町災害ボランティアセンターに向かいました。
活動時間は、10時~16時(昼休憩1時間)です。
受付を行い、被災宅に向かうことになりました。
令和6年度能登半島地震に伴う、災害ボランティア活動に参加してきました。
今回は、内灘町での災害ボランティア活動です。内灘町での活動は3回目です。
自家用車で内灘町災害ボランティアセンターに向かいました。
活動時間は、10時~16時(昼休憩1時間)です。
受付を行い、被災宅に向かうことになりました。
液状化があった、室、向粟崎や西荒屋での活動です。
本日の現場に向かう災害ボランティアは10名でした。
軽トラ4台と、ハイエース1台を使い、作業にあたります。
午前中の1件目は、前日に軽トラ2台で回収した家財道具等を仮置き場に運搬することでした。
軽トラでボランティアセンターを出るときには、ボランティアセンタースタッフの方に、道路脇で手を振って送り出してもらいました。
仮置き場に通じる道の途中で、今日も手押し台車に段ボール箱などを載せ仮置き場に向かう方がいました。
仮置き場では混雑はなく、現場に作業員の方が多くいるので、スムーズに家財道具等を下ろし終えることができます。
2件目は、軽トラ2台とハイエースで被災宅に向かいました。
家の前に家の中から出された家財道具を軽トラなどに載せ、仮置き場に運ぶ作業でした。
3件目は、別グループが先行して作業をしていた、お宅の家財道具を仮置き場へ運搬する作業でした。
午後からも、2件、同様に別のお宅の家財道具を軽トラに載せて仮置き場へ運搬しました。
・本日軽トラに同乗した方は、これまでに、珠洲市、輪島市、能登町などの能登各市町にボランティアバスで1回ずつ活動してこられた方で、印象に残った作業内容などのお話を聞くことができました。
活動の終了後に、受付で、「ほのぼの湯(温泉)」のお風呂無料券をいただき、寄らせていただきました。
「ほのぼの湯」では、内灘町民の方は無料で入浴できるようになっていました。
いままで気が付かなかったのですが、内灘放水路では、水門を新しいものに変える工事が行われていました。
本日の現場に向かう災害ボランティアは10名でした。
軽トラ4台と、ハイエース1台を使い、作業にあたります。
午前中の1件目は、前日に軽トラ2台で回収した家財道具等を仮置き場に運搬することでした。
軽トラでボランティアセンターを出るときには、ボランティアセンタースタッフの方に、道路脇で手を振って送り出してもらいました。
仮置き場に通じる道の途中で、今日も手押し台車に段ボール箱などを載せ仮置き場に向かう方がいました。
仮置き場では混雑はなく、現場に作業員の方が多くいるので、スムーズに家財道具等を下ろし終えることができます。
2件目は、軽トラ2台とハイエースで被災宅に向かいました。
家の前に家の中から出された家財道具を軽トラなどに載せ、仮置き場に運ぶ作業でした。
3件目は、別グループが先行して作業をしていた、お宅の家財道具を仮置き場へ運搬する作業でした。
午後からも、2件、同様に別のお宅の家財道具を軽トラに載せて仮置き場へ運搬しました。
・本日軽トラに同乗した方は、これまでに、珠洲市、輪島市、能登町などの能登各市町にボランティアバスで1回ずつ活動してこられた方で、印象に残った作業内容などのお話を聞くことができました。
活動の終了後に、受付で、「ほのぼの湯(温泉)」のお風呂無料券をいただき、寄らせていただきました。
「ほのぼの湯」では、内灘町民の方は無料で入浴できるようになっていました。
いままで気が付かなかったのですが、内灘放水路では、水門を新しいものに変える工事が行われていました。