釣行日:2023/11/05(日)、はれ
釣り方:トリックサビキ
釣り場:石川県 羽咋市 柴垣
時間帯:15時00分-16時55分
仕掛け:延べ竿450cm -> 惜春390cm、金袖7号8本針(自作トリックサビキ)、オモリ4号
えさ:アミえび
釣果:小アジ:60匹(12cm~20cm)、サバ25cm:2、チヌ20cm:1、その他:30匹くらい
釣人:付近で15人くらい
最低気温:15度、最高気温:23度、日の出:06:20、日の入:16:53
昼から遅めに小アジ釣りに行ってみました。
釣りを始めるも、小アジは釣れず、釣れるのは、コダイ、大きなフグ、シマダイ、メジナ、アイゴなどでした。
20cmくらいのチヌも釣れました。(チヌは、お隣の釣人さんにあげました。)
小アジ以外の五目釣りをしていました。
今日も遅くならないと小アジは釣れない感じでしたが、16時15分ころ、突然、強い引きで、大きめの小アジが釣れました。
その後は、釣れ続き、20cmくらいの小アジも3匹釣れ、25センチくらいのサバも2匹釣れました。
小アジは15~18cmくらいの大きめのものがほとんどでした。
今日は、開始早々に450cmの延べ竿から、390cmのヘラ竿の惜春に変えてやってみました。
水深が浅く、いつか短めの竿でやってみようと考えていましたが、390cmのへら竿は、軽く、大きめの小アジやサバも釣りあげることができ、十分に実用的で楽しめるものでした。
・大きめのボール(25センチ)です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/45/1417ace30dee8cd5bbee9c254bc31859.jpg?1699231027)
20cmくらいの小アジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fa/aa3689fc856534e06005535df2b8f3de.jpg?1699231027)
小鯛と25cmくらいのサバ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/06/9aa05f0085210ccf9309eed0af344b98.jpg?1699231027)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/32/3fd1cffc4cc4c318297d5de6f9834034.jpg?1699231654)
釣り方:トリックサビキ
釣り場:石川県 羽咋市 柴垣
時間帯:15時00分-16時55分
仕掛け:延べ竿450cm -> 惜春390cm、金袖7号8本針(自作トリックサビキ)、オモリ4号
えさ:アミえび
釣果:小アジ:60匹(12cm~20cm)、サバ25cm:2、チヌ20cm:1、その他:30匹くらい
釣人:付近で15人くらい
最低気温:15度、最高気温:23度、日の出:06:20、日の入:16:53
昼から遅めに小アジ釣りに行ってみました。
釣りを始めるも、小アジは釣れず、釣れるのは、コダイ、大きなフグ、シマダイ、メジナ、アイゴなどでした。
20cmくらいのチヌも釣れました。(チヌは、お隣の釣人さんにあげました。)
小アジ以外の五目釣りをしていました。
今日も遅くならないと小アジは釣れない感じでしたが、16時15分ころ、突然、強い引きで、大きめの小アジが釣れました。
その後は、釣れ続き、20cmくらいの小アジも3匹釣れ、25センチくらいのサバも2匹釣れました。
小アジは15~18cmくらいの大きめのものがほとんどでした。
今日は、開始早々に450cmの延べ竿から、390cmのヘラ竿の惜春に変えてやってみました。
水深が浅く、いつか短めの竿でやってみようと考えていましたが、390cmのへら竿は、軽く、大きめの小アジやサバも釣りあげることができ、十分に実用的で楽しめるものでした。
・大きめのボール(25センチ)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/45/1417ace30dee8cd5bbee9c254bc31859.jpg?1699231027)
20cmくらいの小アジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fa/aa3689fc856534e06005535df2b8f3de.jpg?1699231027)
小鯛と25cmくらいのサバ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/06/9aa05f0085210ccf9309eed0af344b98.jpg?1699231027)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/32/3fd1cffc4cc4c318297d5de6f9834034.jpg?1699231654)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます