2023/11/03
富山県立山町 称名滝に付近の紅葉を観にいってきました。
上の駐車場が満車で、駐車場に向かう道の途中のゲートで入場規制をしていました。
11時ころ、ゲートの約200mくらい前から、ノロノロと進み少し待たされ、2〜3台ずつ入場することができました。
11時半ころに駐車場にクルマを止めることができ、散策しながら、紅葉の景色にカメラを向け、称名滝をめざしました。
歩行者のみ入場できる地点から約1300mの距離でした。
最近、ほとんど歩いていない身体に、上り坂はきつく、先が思いやられましたが、なんとか称名滝の近くにたどり着きました。
たぶん、称名滝を訪れるのは10年ぶりくらいで2回目だと思います。
好天で、日が差す木々の紅葉は、とてもきれいで、印象的でした。
日なたでは暑く、日陰に入ると急に寒く感じました。
行きと帰りで、日の差す木々の部分が異なり、行きと違う景色を楽しめました。
13時ころ、クルマで帰路に着きましたが、途中のゲートから約1キロくらい、クルマの列が続いていました。
富山県立山町 称名滝に付近の紅葉を観にいってきました。
上の駐車場が満車で、駐車場に向かう道の途中のゲートで入場規制をしていました。
11時ころ、ゲートの約200mくらい前から、ノロノロと進み少し待たされ、2〜3台ずつ入場することができました。
11時半ころに駐車場にクルマを止めることができ、散策しながら、紅葉の景色にカメラを向け、称名滝をめざしました。
歩行者のみ入場できる地点から約1300mの距離でした。
最近、ほとんど歩いていない身体に、上り坂はきつく、先が思いやられましたが、なんとか称名滝の近くにたどり着きました。
たぶん、称名滝を訪れるのは10年ぶりくらいで2回目だと思います。
好天で、日が差す木々の紅葉は、とてもきれいで、印象的でした。
日なたでは暑く、日陰に入ると急に寒く感じました。
行きと帰りで、日の差す木々の部分が異なり、行きと違う景色を楽しめました。
13時ころ、クルマで帰路に着きましたが、途中のゲートから約1キロくらい、クルマの列が続いていました。
帰り道、小さな橋のたもとでサル2匹を観ました。道端でフワッとした毛のかたまりのようなものが動き、犬かなっと思いましたが、その後サルのおしりが確認でき、サルはちょっとこちらを振り向き、橋の手前の土手を下っていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2e/80d8c8e31f16dfad3991eed3c7cc227d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c7/e8a52d48e904a257a35f7c8dee26db61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/26/45e06a96bd78d4b4f0083cc505bca077.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4e/6914041ef2278653fad9389b94956552.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8b/27d775b18e094bd09226fceadeb59533.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4e/f63b14010dcc2d82fe74e9be7180a9c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d4/d76d8c795a37c8e63b87078d53c0357d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5c/5b0c78fd911b4b38072988d78b560e7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a5/7327e9a0e8184cbbeead43c5111e6c39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1c/c845482d709924831e1c23c8635f51be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/1d/2766a2fa22e3fe3921372eafd8fc1299.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f9/6f14355f5e67568a34f3aec693282999.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6a/f394df49c2da9ddccf40ecb9e5c7799a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/45/e9766e2bb4b6629e723097e3059af9e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c7/41a45b193ac815f8bf973c525253aa27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ce/f5cfe46a892c07c33e5c42316ae11387.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/15/479c3949f10e509e704b183a1dd521e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/16/39a56c73b155b6d08e28a33a9178a9e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ef/5f988384c76f1092a6065948228b5a06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/09/77b5814b01dca202c23d0483e6dfdb2a.jpg?1699023067)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d0/3d3fbcf1e2176bee59f13e161b6270e4.jpg?1699023067)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます