豊中市民管弦楽団の演奏会を聴きに行きました。
場所は川西市文化会館大ホール。
そうです、うちの近所(笑)。
オールチャイコフスキーでした。
プログラムに、「白鳥の湖」とか「眠りの森の美女」との表記を見つけ
初心者の私は眠くなったらどうしようと不安にりました。
しかーし、そんなことはなかった。
TVCMなどでほんの短いパートしか知らない私には新鮮でした。
打楽器がフルートがオーボエが実ににぎやかでビオラがヴァイオリンがハープが
心地よくって楽しかった。
チェロ独奏:山内瑶子
「ロココの主題による変奏曲イ長調作品33」
ロココの主題とあって華やかで優美な音色でした。
チェロは静かに心地よい響きです。
どこかでグスタフⅢ世が微笑んで聴いているような気がしました。
先日、宝塚歌劇宙組の公演(「白夜の誓いーグスタフⅢ世、誇り高き王の戦いー」)を観たせいです。
時間の経つのが速かった。楽しいひと時をありがとうございました。