たけべの森から一路鷲羽山へ
瀬戸内海国立公園の代表的な景勝地、鷲羽山・・・。
ここからの眺めは最高です。
瀬戸内の島々、瀬戸大橋、対岸の四国まで見渡すことが出来るのです・・・。
実家からも瀬戸大橋は見ることは出来ますが、鷲羽山からの眺めは、また格別です。
橋の中を電車がはしっています。
海の好きな私は、いつまで見ていても飽きない景色です。
この日は、心安らぐ一日でした・・・。
4月8日、妹に誘われてたけべの森公園に行きました。
春は桜とツツジが楽しめる場所です・・・。
いつもの年は車がいっぱいで、なかなか公園に入れないそうですが、
今年はコロナウイルスの影響で、車も人もまばらでした・・・。
前日電話を掛けたら、是非来て下さい、さくらは満開ですと言われ、行くことにしました。
広い公園が自分達だけの物と言っていいほど、人はいません。
子供が芝生の上を走り回ったり、寝転んだり、とても楽しそうでした。
さくらのトンネルをゆっくり歩くことの出来、ツツジも満開で見ているだけで、心がウキウキしました。
今はコロナの影響で、4月23日から5月11日までは休園しているそうです。
年間を通じて家族連れで楽しめる場所だそうです・・・。