せせらぎ&さざなみ

デジカメで、気の向くままに写した写真を載せています。

東武ワールドスクウェア(ヨーロッパ)

2021-12-01 14:16:55 | Weblog

ヨーロッパゾーンには
イタリア

コロッセオ(闘技場)


サンマルコ寺院

ミラノ大聖堂


バチカン
サンピエトロ大聖堂(ローマカトリックの総本山)



ロシア
聖ヴァシリー寺院(おとぎ話に出て来そうな建物)


ピョートル噴水宮殿(広い敷地には、大小百数十もの噴水がある)


オランダ
マヘレの跳ね橋(アムステル川にかかる木製の橋)


風車


平和宮(国際司法裁判所)


ドイツ
ノイシュバンシュタイン城(17年の歳月をかけてつくったお城)


イギリス
バッキンガム宮殿


ウエストミンスター寺院
(イギリス王室の墓地であり、格式高い古い教会)




ビッグベン英国国会議事堂



オーストリア
ベルベテーレ宮殿


フランス
凱旋門(1805年ナポレオンの戦勝を記念して建てられた)


エッヘル塔


シャンボール城(内部の二重の大螺旋階段は、レオナルド・ダヴィンチの作品として有名です)


ベルサイユ宮殿(ルイ14世の時代に建てられた)


サクレクール寺院(モンマルトルの丘にそびえています)


スペイン
サグラダ・ファミリア(ガウディが設計した建物)


アルハンブラ宮殿(アルハンブラはアラビア語で赤い城)


グエルパーク(


カサ・ビセンス(ガウディの初期の作品)
可愛いらしいお家です。


バルセロナ大聖堂(正面には八角鐘楼と回廊があります)


タワーブリッジ
(テムズ川にかかるいくつもの橋の中で、最も美しい橋と言われている)



橋を車が通行しているのも再現してあります・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする