せせらぎ&さざなみ

デジカメで、気の向くままに写した写真を載せています。

ポインセチア

2022-12-29 12:00:17 | Weblog

クリスマスの花として親しまれているポインセチア。
ポインセチアの赤く色付いた花に見える部分は苞で、その中央に小さく黄色に集まった部分が花です。
花の周りの苞は生育期の夏の間は緑色をしています。
ポインセチアは、熱帯の植物なので、冬は室内で育てないと駄目になるようです。
気温が低くなるような場所でも枯れてしまいます。

ポインセチアは、日本では鉢植えで育てる事が多く草丈も低く小さなサイズです。
本国メキシコでは、地植えで数メートルの高さにもなるようです。。

夕暮れ時の、店先のポインセチア

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする