ユキヤナギ(雪柳)は、春に枝一面に白い花が咲く落葉性低木です。
丈は1~2mで、土質を選ばずやせ地でも育つ、とても丈夫な植物です。
このユキヤナギは公園に咲いていました。
ユキヤナギの名前の由来は
枝ぶりが柳に似ていて、その枝に雪のように真っ白な小花が咲く姿が雪を連想させることから名前がつきました。
最新コメント
- せせらぎ/名もなき花
- みちくさ/名もなき花
- せせらぎ/どんぐりで遊ぶリス
- azuki/どんぐりで遊ぶリス
- せせらぎ/ハワイ (ワイキキ)
- パンダ/ハワイ (ワイキキ)
- せせらぎ/大型台風21号
- パンダ/大型台風21号
- せせらぎ/桃の節句
- パンダ/桃の節句