二丁目のヒコーキ雲 Ⅱ

四季折々の自然  鳥・昆虫・花…

クマゼミの抜け殻!

2019年08月01日 | 昆虫

近くの公園で…。(7月31日 水曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

以前は関東地方にはいなかったクマゼミですが、温暖化の影響もあってか 近年鳴き声を聞く機会が増えてきました。 近くの公園でもシーズン中に何度か「シャシャシャシャシャ♪」という声を聴くんですけどネ。でもその姿はまだ1度も見たことがなく毎年夏の宿題になっています。去年、まず抜け殻を探そうとかなりの数の抜け殻を一個づつチェックしていったら 三つ目の公園でようやくお目当ての抜け殻を見つけました!(^^)  ※去年の記事はコチラ

セミ科  クマゼミ(抜け殻)
去年の苦労がウソのように 今年はすんなりと見つかりました。

 

クマゼミ(左)& ミンミンゼミ(右)の抜け殻!
やはり他のセミに比べると大きいですネ。ちょっと大きさを比べてみましょう。アブラゼミとミンミンゼミは同じような大きさなので今回はミンミンゼミとの比較。

 

アブラゼミ(抜け殻)!
余談ですが、アブラゼミとミンミンゼミの抜け殻って同じように見えますよネ! 見分けるポイントは触角なんです。アブラゼミは毛が多く第3節の長さは第2節の長さの約1.5倍あります。

 

ミンミンゼミ(抜け殻)!
ミンミンゼミの方は 毛が少なく第3節と第2節の長さはほぼ同じです。

 

アブラゼミ(抜け殻)!
クマゼミの抜け殻の見分け方はいくつかありますが 前脚の腿節にある前歯と中歯の間隔もその一つ。アブラゼミとミンミンゼミの場合は同じなので今回はアブラゼミで…。前歯と中歯の間隔は狭い。

 

クマゼミ(抜け殻)!
クマゼミの場合はアブラゼミより間隔が広がります。

 

ミンミンゼミ(抜け殻)!
その他の見分け方に、裏返してみると、クマゼミには真ん中あたりに突起物があります。まずはミンミンゼミから…。何もありませんネ。

 

クマゼミ(抜け殻)!
クマゼミには突起物があります。

 

ミンミンゼミ(上)& ニイニイゼミ(右)& クマゼミ(左)の抜け殻!
ニイニイゼミの抜け殻もあったので大きさを比較してみましょう! それぞれの大きさが分かりますネ。
 

 

クマゼミ(抜け殻)!
顔の先が突き出していることも特徴です。


(子供の頃、夏休みの宿題にこういうのやりたかったなぁ~!(笑))

以上 2019/07/31撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする