いよいよ夏真っ盛り
現場の気温も昨日も今日も30℃超え
暑いです
さすがに所長が『これはまずい』と
現場スタッフ全員分の水分補給のためのスポーツドリンク
や塩飴を用意し、休憩時間に配って熱中症対策。
自分も過去の現場で数人の熱中症の症状が出た(ごく軽い)方を
見ましたが、やはり対策としては飲みたくなくてもこまめな水分補給と
日陰で風通しの良い場所での休憩だと思いました。
まだまだ暑い日々が続きそうなので要警戒で現場進めます。
皆様も水分補給など熱中症対策実施して下さい
で、現場は
遠めの写真でいまいち分かりにくいですが、重機も増えにぎやかになって
きましたが、若干遅れ気味です。
やはり自然が相手ということもありますし、予期せぬことも日々起こるので、
解決しながらなんとかお盆前の目標に向かって頑張っています。
昨日は、発注者、受注者、設計業務担当者の3者で、
設計内容や現場条件への対策・対応方法などを再確認し、
新たな工種の現場施工を開始する許可が下りました。
これで一気に現場も進むことになりますし、
なお一層忙しくなりそうです。
今日のかぼちゃ
葉が生茂り実は完全に見えなくなっています。
しかし、葉の下で着実に育っていました
厚真川担当 6022
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます