P2橋脚完成しました。
打設は12/4に終了していましたが、
養生、型枠解体、足場解体と作業を進め、
本日全貌が・・・
いかがでしょうか?
コンクリート構造物なので当然色はグレー。
きらびやかな見た目ではないですが、
超狭い作業場の中で、端部は円形でかつ下部から上部に
かけて広がっていくという非常に面倒な造りとなっていまして、
工事開始当初からどのように攻めればいいかといろいろ
悩みながらの施工でした。
協力業者の担当者さんたちにもアイデアを出してもらいながら、
本当になんとか出来上がったとういう感じです。
今後は河床の高さまで約7mを土砂で埋め戻します。
A2は、絶賛施工中。
鉄筋組んで
型枠組み立てて
コンクリート打設に向け作業進行中。
冬のコンクリート構造物工事なので、
コンクリートが凍らないよう足場にはシートを張り、
暖房機を設置し常に作業場の温度が一定に保てるよう
いろいろ苦労しています。
と言いながらも打設はあと2回。
年内で打設終了の見通し。
もう少しなので全員で頑張って仕上げていきたいと思います。
土木部 1330
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます