蒲田耕二の発言

コメントは実名で願います。

嫉妬

2018-12-17 | 社会
今朝の朝日によると、電車の中で幼い男の子がぐずりだし、若い母親が周囲に気兼ねしてスマホの動画を見せた。男の子は大人しくなった。すると近くにいた年配の女たちが、スマホなんかで子供をあやして、と聞こえよがしに嫌味を言ったそうだ。

これ、オレは絶対にバアさん連の嫉妬だと思うね。

トシ寄りは新しい機械に弱い。むやみに警戒して積極的に試してみようとはしない。しかし世の中は、パソコンやスマホを取り込んでドンドン進化する。

で、年寄りたちがどうするかというと、焦る。自分たちの使えないツールを操る若い人たちを憎む。若い人たちが増えていく社会を恨む。

オレもトシ寄りの一人だが、仕事上、20年以上前からパソコンになじんできたのでガラケーにもスマホにも抵抗なく入れた。先だって、いつもの習慣で、電車で移動中に足を組んでスマホを弄っていたら、向かいのシートに座っていたジイさんが降りぎわ、ポーンとオレの足を蹴飛ばして行きやがった。

あれもスマホを使ってることがジジイのカンに障ったからだと思うね。足を組んでいたからじゃない。だって、オレとジイさんを含めて乗客は数人しかいないガラガラ状態だったもの。

外道め。今度会ったらタダじゃ置かねーぞ。

そういや昔、パソコンが普及し始めたころ、夜更けの地下鉄車内でノートパソコンのキーを叩いていたサラリーマンに、隣に座った60がらみのオッサンが、こんな遅くまで仕事するの、などと同情する振りでネチネチ絡んでいるのを目撃した。

日本人は、嫉妬深い。反中感情には、中国の経済力に対する嫉妬がある。安田純平さんへのバッシングには、自由に海外へ出て行く行動力への嫉妬がある。

反対に思い出すのが、やっぱり昔、朝日の特派員が伝えたニューヨークでの光景だ。

記者が雑貨店で品定めをしていたら、外から中年女性が勢い込んで入ってきた。買い物をするのかと思ったら、レジの女店員に近づいておおむね次のように言ったという。

「ウィンドウに飾ってあるあの品物、私は別の店でこれこれの値段で買ったわ。お宅で買うより××ドル儲かった」

こんなことを言いに店に入る日本人は、まずいないだろう。いたら、間違いなく店から叩き出される。しかしニューヨークの女店員は、まあ、それはよかったわね、おめでとう、と一緒になって喜んだそうだ。

これで腹を立てるのは嫉妬とはちょっと違うが、根っこは同じ不寛容だ。キリスト教は嫉妬を七つの大罪の一つとして戒めているので、内心はどうあれ、表面でだけ喜んだのかも知れないけどね。

オレはアメリカもキリスト教も嫌いだ。しかし、彼らのスケールというか懐の深さには、やられた、と思うことがあるのは否定できない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入試不正

2018-12-16 | 社会
夏の東京医科大の不正発覚が例外的なのかと思ったら、まー出るわ出るわ、昭和大に金沢医大に日大に北里大に……不正をやってない医大なんて、ないんじゃないか?

なかでも順天堂大の言い訳には、ア然としたね。女子は男子より成熟が早く、受験時のコミュ力が高いから、差を補うため(男子受験生を優遇した)だと。

こんな言い種が世間で通用すると、マジで思ってるんだろうか。いや、思ってるからこそ、ためらいなく公言したんだろうなあ。目まいを起こす、その鈍感さ。

大学の教授や職員なんて連中は、ふだん学生相手にいばり散らしているから頭脳が退化すると、かねがね思っていたが、その実例を目の当たりにすると改めて絶句するね。

学問の府が幼児並みの頭脳で占められているとは。

こういう頭脳に指導された学生が社会に出て、今後、日本の医療は大丈夫なのかね。すでに医療事故は日常的風景になっちまってるけどさ。

幼児といや、河野外相の幼児化も相当なもんだ。安倍が外務省の頭越しにプーチンとサシでトントン話を進めてしまうもんだからアタマに来てるんだろうけど、記者団に八つ当たりするとはね。小学生並み。

桜田とか片山なんていうクズに比べたら、ずっとマシな閣僚だと思ってんだけどねえ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炎上商法

2018-12-06 | 社会
山手線の田町・品川間に誕生する新駅の名前が高輪ゲートウェイに決まったというので、悪評フンプン。噺家(志らく)から東京新聞の筆洗まで、悪口のオンパレードだ。

ところが、これがJR東日本の思うツボで、バッシングされればされるほど同社は内心ほくそ笑んでるんだと。

なるほどなあ、「高輪」や「芝浦」じゃこれほどの話題にはなんなかったよな。近ごろトミに浮世離れしつつあるオレですら、一発で新駅名を覚えちまったもん。

西日暮里なんか、出来てから50年後のいまだに、あれ、「新日暮里」だっけ、とか思ってしまう。

50年前のJRは国鉄、まるで商売気がなかった。というより、乗せてやるからありがたく思えが見え見え、生産性やサービス精神など完全無視の官僚的巨大組織だった。

それが民営化されて一転、いまや利益追求のオニ。ルミネだのアトレだの、駅という地の利を生かしたショッピング施設をバンバン建設して周辺の商店街を圧迫。家族経営の零細企業を廃業に追い込むようになって久しい。

「ゲートウェイ」なる命名も、カネの入り口はここ! てココロじゃないかね。どうせ、駅舎建設だけで済むワケないし。

ま、いずれITネイティブな若者たちがウィットに富んだあだ名に呼び替えてくれることでしょう。彼らはこういうダサいケース、真っ先に餌食にするからね。

と言いつつ、オレもJRの炎上商法に加担しちまってるなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする