蒲田耕二の発言

コメントは実名で願います。

古舘降板

2015-12-26 | 社会
3月の古賀茂明との口論は関係ない、と言ってるが、ホントかねえ。

いまのテレ朝、番組審議会の委員長は安倍のお友だちの見城徹だし、会長の早河洋は揉み手さすり手で安倍にすり寄ってるし、たとえ官邸からの圧力がなかったとしても、テレ朝が官邸の顔色をうかがってるのは間違いあるまい。

だから古舘伊知郎が切られた、というわけでは全然なくて、テレビ界に居場所をなくすのが怖くてみずから辞める、てとこじゃないかね。

後任はオレみたいな問題発言をするヤツではなく無難な人間がいい、と古舘は言ったそうだが、こういう発言で逆に馬脚を露わした感じ。古賀さんとケンカする直前のトークライブでは、辞めてたまるかミヤネがなんだフザケるな、みたいな具合に息巻いていたではないか。

ま、古舘の反権力スタンスがポーズに過ぎないことは古賀問題で明らかになってるから、辞めるんならどうぞどうぞだが、宮根某なんぞがマジで後任になったらオレは報ステなんか二度と見ないね。

この宮根なる男、日曜夜にフジのニュースショーで司会やってるが、見るに堪えない。舌だけはペラペラよく回るものの、しゃべってる中身はまるで空虚。テレビの軽薄さを一身に集約したようなニュース芸人だ。

News23の岸井成格も3月で辞めるし、要するにテレビの報道番組、これからはすべてNW9化して大本営発表を垂れ流すってことですな。

世も末。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「死にゃしないよ」

2015-12-11 | 社会
東に基礎杭のデータ改竄あれば、西に血液製剤の不正あり。橋を支える耐震部品は手抜き溶接。溶接工場と検査員がなあなあで、検査用の部品は別に作っていたんだと。

日本人のモラルは、どこまでユルんでいくのかね。

昔も確かに、現場監督が建設資材を横流しするなんて話はあった。もっとケチなレベルだと、銀座のバーのバーテンが仕入れた高級洋酒を横流しするとも聞いた。

でもさあ、会社ぐるみのインチキ、データ改竄などは、あまりなかった気がする。それも、一部上場の有名企業では。

なんか、かつて日本の企業がプライドとともに保持していた職人気質がガラガラ音を立てて崩壊したような気がするんだけど、これってパソコンの普及と連動してない?

いまのパソコンは随分と安定したが、ウィンドウズ98やMac OS9の時代は酷かった。アブラ汗たらして築き上げてきた仕事が完成に近づいた途端、いきなり現れる爆弾マーク。ウンともスンとも反応しないシステム。

あの徒労感と脱力感と水のアワ感、あれは人生観を根底から覆すぐらいの威力があったね。コツコツ地道に努力して、なんの意味がある。

あの虚しさが多少なりともモノ作りのモラルを蝕んだ、とは言えないか。こんな完成度の低い機械でも商品として通用するんだ。なら何も、目の色変えて決まりを遵守する必要はない……くい打ちでも血液製剤でも橋桁でも。

上海で、消費期限の切れた鶏肉をチキンナゲットの原料に使っていた事件が発覚したとき、背筋を寒くしたのは、鶏肉工場の従業員がニヤニヤ笑いながら吐いた一言だった。「死にゃしないよ」

同じセリフを日本人が吐く可能性は、まったくないか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする