セシールで思い出しました。
昭和5〇年、配属された田舎町の■■支店で私は真面目にお仕事をしておりました。
そこにはおばさま方の事務員さんたちがいっぱいて、昼休みには畳敷きの休憩室でお弁当を食べたり、連続テレビ小説をみたりと、くつろいでおられました。
ある日、彼女たちはカタログを見て「あなたはどれ買う?」「私はこれ買う」と注文書を書いておりました。
何気に覗くとそれがセシールでした。
1人で買うと送料が高くなるので、共同購入するんですね。
そしてセシールから荷物が届いた日は仕事そっちのけで、注文品の仕分けです。
上司もさすがに注意できません。
そんなことをしたら、総スカン。仕事が回りません。
インターネットがなかった時代、セシールはこうして販路を広げていったのですね。
この記憶があったので、一人暮らしをし始めた私もセシールユーザーになったのです。
カタログを送ってもらうのも、セシールのコールセンターに電話をかけて住所を告げた記憶があります。
本当にアナログな時代でしたね。
昭和5〇年、配属された田舎町の■■支店で私は真面目にお仕事をしておりました。
そこにはおばさま方の事務員さんたちがいっぱいて、昼休みには畳敷きの休憩室でお弁当を食べたり、連続テレビ小説をみたりと、くつろいでおられました。
ある日、彼女たちはカタログを見て「あなたはどれ買う?」「私はこれ買う」と注文書を書いておりました。
何気に覗くとそれがセシールでした。
1人で買うと送料が高くなるので、共同購入するんですね。
そしてセシールから荷物が届いた日は仕事そっちのけで、注文品の仕分けです。
上司もさすがに注意できません。
そんなことをしたら、総スカン。仕事が回りません。
インターネットがなかった時代、セシールはこうして販路を広げていったのですね。
この記憶があったので、一人暮らしをし始めた私もセシールユーザーになったのです。
カタログを送ってもらうのも、セシールのコールセンターに電話をかけて住所を告げた記憶があります。
本当にアナログな時代でしたね。