↑間髪を入れずに?
またまた旅行記です
秋の乗り放題きっぷを使って 今回は鉄道旅です
途中 トンネル工事の関係で
代行バスを使う区間がありました
もちろん 手持ちの切符で乗れます
観光バスなので 窓も広く 座席も大きく
鉄道よりも 快適だったりします
今日は坂町から今泉まで バスに乗ります
↓フラワー長井線 今泉駅に到着です
この線は第3セクターで JRの切符は使えません
自販機で切符を買う様ですが 買うのを忘れて車内で清算しました

↓看板が大きくて 規模は小さな まるで一軒家のような駅

↓ひっそりとした駅です

↓電車が入ってきました

↓春の花のような可愛らしい模様の電車です
本当にフラワーですね

↓仙台駅からエアポートライナーに乗り 美田園という駅に降り立ちました
このあたりは名取市のようです

↓ホテルの朝食です
名物の牛タンがカレーになって登場です

ホテルの周りは広々として
大型のスーパーやホームセンターなどがありました
周辺のお店では 全国旅行支援の地域クーポンが使えないお店(カワチ ホテル近くのファミマなど)があり
予め事前に調べておくと良いですよ
またまた旅行記です

秋の乗り放題きっぷを使って 今回は鉄道旅です
途中 トンネル工事の関係で
代行バスを使う区間がありました
もちろん 手持ちの切符で乗れます

観光バスなので 窓も広く 座席も大きく
鉄道よりも 快適だったりします

今日は坂町から今泉まで バスに乗ります
↓フラワー長井線 今泉駅に到着です
この線は第3セクターで JRの切符は使えません

自販機で切符を買う様ですが 買うのを忘れて車内で清算しました


↓看板が大きくて 規模は小さな まるで一軒家のような駅


↓ひっそりとした駅です

↓電車が入ってきました

↓春の花のような可愛らしい模様の電車です
本当にフラワーですね


↓仙台駅からエアポートライナーに乗り 美田園という駅に降り立ちました
このあたりは名取市のようです

↓ホテルの朝食です

名物の牛タンがカレーになって登場です


ホテルの周りは広々として
大型のスーパーやホームセンターなどがありました
周辺のお店では 全国旅行支援の地域クーポンが使えないお店(カワチ ホテル近くのファミマなど)があり
予め事前に調べておくと良いですよ
