元旦の安達太良 2014年01月02日 | 四季の安達太良 (2014.1.1 am7:04) いよいよ新しい年のはじまりです。 おもえば、この元旦の朝をもう61回も通り過ぎてきているんです。 東をみれば初日の出。特別なことは望まないけれど、どうか平和ないい年でありますように・・・。 #福島県 « Happy New Year 2014 | トップ | 新春の安達太良 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 “ケンヂさん” (koji) 2014-01-03 07:35:53 こちらはとても穏やかな元旦でした。“ケンヂさん”のところは沢山の雪に囲まれたお正月だと思いますが、雪かきのないのんびりしたお正月になることを願っています。沢山たべて脂肪を蓄えてこの冬を乗り切っていきましょうね。春になったらまた走り出して、お花見でもしましょうか。早いもので、グランフォンドまではあと半年ですね。年々衰えゆく体力が少々心配ではありますが、“ケンヂさん”とご一緒出来るのを楽しみにしています。今年もよろしくお願いします。 返信する “縦横滑楽堂さん” (koji) 2014-01-03 07:29:07 ようこそお出で下さいました。さっそくですが“縦横滑楽堂さん”のところへおじゃまさせていただきました。岳温泉や稚児舞台のほうまで足を伸ばしていらっしゃったんですね。わたしにはない素敵な感性で綺麗な写真を残されていてとても楽しく拝見いたしました。わたしのほうはといえば、毎度毎度“縦横滑楽堂さん”のテリトリーを行き来していたというわけですから、どこかですれ違ったりしているのかもしれませんね。こちらこそよろしくお願いします。 返信する 今年もよろしくお願いします (ケンヂ) 2014-01-02 21:21:34 桃色に染まった安達太良を愛でられ,幸せ太りの正月です。明日の教え子の新年会が終わったら,体絞ってkojiさんと走れるようになります。 返信する はじめまして (縦横滑楽堂) 2014-01-02 20:54:05 はじめましてみちのく自転車道を検索していたら このブログに到達しました素敵な写真が多くて ついつい見入ってしまいます!安達太良もイイですね!是非とも記事をフィードさせてくださいよろしくお願い致します<(_ _)> 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
“ケンヂさん”のところは沢山の雪に囲まれたお正月だと思いますが、雪かきのないのんびりしたお正月になることを願っています。沢山たべて脂肪を蓄えてこの冬を乗り切っていきましょうね。
春になったらまた走り出して、お花見でもしましょうか。早いもので、グランフォンドまではあと半年ですね。年々衰えゆく体力が少々心配ではありますが、“ケンヂさん”とご一緒出来るのを楽しみにしています。
今年もよろしくお願いします。
さっそくですが“縦横滑楽堂さん”のところへおじゃまさせていただきました。岳温泉や稚児舞台のほうまで足を伸ばしていらっしゃったんですね。わたしにはない素敵な感性で綺麗な写真を残されていてとても楽しく拝見いたしました。
わたしのほうはといえば、毎度毎度“縦横滑楽堂さん”のテリトリーを行き来していたというわけですから、どこかですれ違ったりしているのかもしれませんね。
こちらこそよろしくお願いします。
明日の教え子の新年会が終わったら,体絞ってkojiさんと走れるようになります。
みちのく自転車道を検索していたら このブログに到達しました
素敵な写真が多くて ついつい見入ってしまいます!
安達太良もイイですね!
是非とも記事をフィードさせてください
よろしくお願い致します<(_ _)>