
(2013.4.4 am6:15)
4月4日、午前4時30分起床。

4時45分、自転車で薄暗い本宮市街地へ乗り出しました。

大玉村を通過中・・・

二本松市杉田を通過中・・・

JR東北本線を横断して・・・

午前5時26分、柏洋硝子の工場前を通過。敷地内にある桜も赤っぽくなってきたようです。

再び大玉村へ入って日の出を迎えました。

きょうは予報通りいい天気になりそうです。

大玉村の『たんぼ通り』です。右前方に大名倉山を見ながら走ります。

再び本宮市に戻り、国道4号線の上を通過して・・・

やってきたのは、日輪寺のしだれ桜。ここが今朝の目的地。

順調に開花が進んでいるようです。

全体的にはこんな具合です。見ごろになるのは今度の日曜日ごろからでしょうか。
★2014年の“日輪寺のしだれ桜”はこちらからご覧いただけます。
★2016年の“日輪寺のしだれ桜”はこちらからご覧いただけます。
4月4日、午前4時30分起床。

4時45分、自転車で薄暗い本宮市街地へ乗り出しました。

大玉村を通過中・・・

二本松市杉田を通過中・・・

JR東北本線を横断して・・・

午前5時26分、柏洋硝子の工場前を通過。敷地内にある桜も赤っぽくなってきたようです。

再び大玉村へ入って日の出を迎えました。

きょうは予報通りいい天気になりそうです。

大玉村の『たんぼ通り』です。右前方に大名倉山を見ながら走ります。

再び本宮市に戻り、国道4号線の上を通過して・・・

やってきたのは、日輪寺のしだれ桜。ここが今朝の目的地。

順調に開花が進んでいるようです。

全体的にはこんな具合です。見ごろになるのは今度の日曜日ごろからでしょうか。
★2014年の“日輪寺のしだれ桜”はこちらからご覧いただけます。
★2016年の“日輪寺のしだれ桜”はこちらからご覧いただけます。
桜写真,楽しみにしてますよ~。