3月24日、寒い朝でした。しかしながら春は少しずつ確実に近づいてきているようで、安達太良も山裾のほうから徐々に徐々に雪が消えているようです。
ここ数日は大陸からの寒波の影響で気温の低い日が続くようです。今夜のナイトランも5~6℃というところ。フルマスク無しでしたから、寒くて鼻水が出そうでした。ナイトランから戻ってくると、サイコンの走行記録をパソコンのデータベースに投入しておくのですが、気がついたらいつのまにか18,000キロに達していました。
(表は1,000キロごとのデータをピックアップしています)
肝心な体重はというと、ご覧のようにほとんど代わり映えしないですよね。夏場にはやはり65キロにとどいたりしたことがあったようです。今年はなんとかその記録を破って、64キロなんて記入してみたいような気がしています。
俺なんか今年何キロ走ったのかさえわからないのに。
それにしても18000kmって軽く言いますが凄い距離ですよ!ビックリクリクリク~リクリです。
日本縦断が1000km日本一周が3000kmですから、もう6回も日本一周したことになりますね。素晴らしい!体重ってなかなか減らないですよね。夏場に向けて頑張らねば!ビールのかわりに麦茶にすんぞ~!
縦断で3000km一周は12000kmでした。
だから一周半ですね。すんませんアホで。
福島市西部は積もり始めました。
4号も渋滞かと思いますがお気をつけてお帰り下さい。
すごい記録ですね~!
これからも体調に気をつけて、距離を伸ばしてくださいね!
18000kmすごいですね~
これからも、頑張って走りましょう!
ENDLESS HIDE
kojiさんの走りのスゴさ、改めて感じさせられます。
18000㌔って自転車では考えられない距離ですよ。でもそれをやっちゃってるkojiさんは、やっぱし、超人だと思います。尊敬と畏怖の念をこめて、、、