(2024.9.24 9:28am 雨の予報はありませんがパッとしない天気です。安達太良山頂は雲の中・・・)
9月24日、お彼岸のお墓参りも滞りなく済んで、昨日の午前中は“ワイフ君”のしもべとなって、鉢植えのまま夏を過ごした赤くなるカシワバアジサイ(園芸品種名:ルビースリッパーズ)やアカシア(スノーウィーリバーワトル)やキブシなどを地植えにする作業のお手伝いをしました。
【ルビースリッパーズとはこんなカシワバアジサイです】
“ワイフ君”はいつも通る道のお宅でこの赤いアジサイを見て一目惚れしたようで、わたしにも行って見てきなさいと言うのです。そしたら、本当に魅力的なカシワバアジサイなんです。そこで、即ネットでポチったというわけです。
以前にもご紹介しましたが、ここのところの雨続きのせいかまた少し大きくなったような気がしたんです。
わたしの手と比べてもピンとこないですよね。そこできょうはメジャーを置いてみました。12~13cmというところでしょうか。これがポトリと落ちたら食べ頃なんだと思います。
それから、珍しいところでは鉢植えにしてある実生の「ムベ」が蔓を伸ばしはじめました。肉厚の大きな葉っぱが気に入っていたのですが、味がいいのか虫に穴を開けられた葉っぱも・・・。その左側にあるのは、やはり実生のミツバアケビの鉢植えです。両方とも生きているうちに実を見ることは出来ないかも知れませんが、構わずこうして育てています。
予想以上の育ち具合に驚いています。
まだ写真のように硬く青々としていますから、いつになったら食べ頃になるのでしょうね。
早々と落果した1個はそのままわたしの部屋に置いてありますが、硬いわりにはいい香りがするんです。
自然追熟して食べられるようになったら面白いですね。
すでに1個は虫に食われた穴が空いて落ちていました。
そして先日、雨風で早々と落果したのが1個。
現在残りは5個になりました。その中でも写真の2個は大きくて立派です。
受粉して4~6個ぐらい実が付くのですが、すぐに摘果して2個ぐらいにしたので大きく育っているのだとお思います。
“あきら様”も順調に生育しているというのは素晴らしいことだと思います。
大きくなりましたね。
食べられるのは10月半ばごろでしょうかね。
私の”胴まわり”といっしょ!!